トップ > なんでもトーク > その他 > 昨年寄せ植えしていたラナンキュラス。 いろい... nohashi 2024/04/07 13:35 昨年寄せ植えしていたラナンキュラス。 いろいろ忙しくてすっかり掘り起こすの忘れてたんだけど…。 今年も出てきてくれました😆 溶けちゃったと思ってたからよかった🥰 昨年寄せ植えしていたラナンキュラス。 いろいろ忙しくてすっかり掘り起こすの忘れてたんだけど…。 今年も出てきてくれました😆 溶けちゃったと思ってたからよかった🥰 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/04/07 20:51 ラナンキュラス我が家の白も綺麗ですけど🤭 クリーム色?レモン色?も綺麗ですね🤭 そのままでも🆗だったんですね😵 忘れっぽいのでそのままだったら👍かもですね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/04/08 14:29 マリーモミ ラックスとは違って地植えは厳しいと思います。 初めて植えた時は知らなくてそのまま花壇に植えっぱなしにしたら、見事に溶けてなくなりました。 この子たちは運よく生き延びただけですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/04/08 19:55 nohashi 花壇は🆖ですか😱 🫡です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/04/09 06:17 マリーモミ おそらく梅雨が…。 でもわたしのこの鉢も雨の当たるところに1年出しっぱなしなんですけどね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/04/07 16:01 しかもツルニチニチソウのお隣?! ラナンキュラスってひ弱なイメージだったですけど案外したたかですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/04/08 14:27 シダーローズ ここは昨年寄せ植えしていたところでその時に物足りないと言ったら、旦那さんが庭からツルニチ二チソウをカットしてきてくれたんです。 ちゃんと根付いてきれいな花を咲かせてくれました。 ラナンキュラスはたまたま出てくれましたが、掘り起こさないと地植えでは溶けてなくなってしまいますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2024/04/07 15:37 嬉しい開花ですね❣️ 綺麗な色合いですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/04/07 23:46 べるん 1年経つと花色忘れていて、咲いてみてそうなんだ~って感じでした😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラナンキュラス我が家の白も綺麗ですけど🤭
クリーム色?レモン色?も綺麗ですね🤭
そのままでも🆗だったんですね😵
忘れっぽいのでそのままだったら👍かもですね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しかもツルニチニチソウのお隣?!
ラナンキュラスってひ弱なイメージだったですけど案外したたかですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示嬉しい開花ですね❣️
綺麗な色合いですね✨