なんでもトーク

2023/01/09 19:37

 今日は母の特養入所の仮契約に行ってきました。
入所には健康診断が必要なのですが、その日に私が付き添うことはできず、またこちらに来る日が限られるため、それなら前もって契約書の記入だけやりましょうと担当の方がから声をかけて頂きました。
 昨年末に、説明を聞きに行った時は雪、そして今日も雪がちらちら。❄️

 本当に寒いです😨
念のためと思って、部屋の中に入れておいた植物も半分ダメになっていました。
多肉だけはなんとか持ち堪えてます。
気温の差に加え、いつも生活しているわけではないため、部屋の温度が下がっているのでしょうね。
 実家を離れてからの年月の方が長いので、こんな気候だったっけ?改めて気候の違いを実感。
その土地にあった植物は何か🪴?来年はそんなことを考えながら育てようと思います。
今年こちらでの目標ができました😊

3件のコメント (新着順)
てんこ
2023/01/10 09:59

おはようございます

お疲れが出ませんように
移動気を付けてくださいね。

高山は、雪だと・・・
同じ岐阜でもね、違うよね

檸檬
2023/01/09 23:01

Tokoさん 岐阜は寒いですよね❄️🥶
お隣県ですが、全然気候違いますよね😅💦
毎回、ご両親のために遠方からお疲れ様です😌💗
その都度、手入れや草取りなど感心してます🍀
さらに来年のことまで、凄い❗


Toko
2023/01/10 09:09

考えるのも楽しいから😆ぼちぼちやろうと思います。
今朝はまたまた真っ白❄️

みんと
2023/01/09 21:35

Tokoさん、ご実家での様々な手続きなど、お疲れ様でした。
たまに実家に帰ると、私も気候の違いをひしひしと感じます。
それだけの時間がたっているんでしょうね〜。


Toko
2023/01/10 09:11

身体が、今住んでいる気候(気温?)に慣れてしまっているのでしょうね。
流石に昨日は電気式毛布出しましたよ!
風邪をひくよりは🤧と。