CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/05/02 17:11

先日お見せした多肉のお花たち⬇️
https://diy-square.cainz.com/announcements/merxlloj73vu6hxg
この中のひとつ、最初に咲き始めてたので、もう終わりかけなのですが、今日ふと見ると、なんだかお花の先に雫💧が付いてるような…😳
写真、分かりづらいですけど、複数のお花の先に雫がついてます⬇️
そして、お花の下にある他の多肉ちゃんの上に滴ってるようでした🙄
深夜から朝にかけて、雨は確かによく降りましたが、ベランダの軒下で、よほどの風が吹かなければ、滴るほどの雨はかからないハズ🤔
そこで、雫をちょん、と触って指先をこすってみたら、ちょっと粘り気が指に残りました😯
これって、多肉のお花の蜜なんでしょうか😳
そうだとして、こんなに滴るほど出るものなのかしら💦
まだまだ知らないことだらけで、毎日のように何かに驚いてます😆💦

1件のコメント (新着順)
Tagさん
2025/05/03 01:22

多肉のお花だけなのか分からないですが…
前に実生チャレンジしたくて交配をやってみたときに思ったのですが🤔
多肉のお花も開花したばかりよりは1日、2日程度経ったものの方が雌しべに密が付いたり雄しべにふわふわの花粉が出て受粉して種が出来やすくなる気がします

こんなに雫の様に垂れてる密ちょっと舐めてみたくなりますね😋💕


たびうさ
2025/05/03 02:03

さすが、よくご存知ですね😃
これは蜜かも🙄と思った時点で、一旦指を舐めかけたんですが、思わぬ毒だったらダメなので、匂いをかぐところまでで自制しました😅
特に匂いは感じなかったですねぇ🤔