なんでもトーク

2022/08/12 16:04

【スーパーのOKに初潜入🆗🚗✨】
独自路線の経営理念を打ち出していて🪧
特売が無く、年間通して同じ低価格で販売する価格戦略が特徴👛✨
お名前だけは存じ上げておりましたが、我が家周辺には無く、帰省中近場に在ったので初潜入〜😄🚗✨💨

埼玉プライスで普段生活しているせいで、実家に来る度に日用品や生鮮品の高さに白目剥いてたんだけど😳‼️💦
このスーパーなら良いじゃんっ👍✨

母、私、娘氏でお買物してみたけど、母も初めて行く店舗👀
いつもは違うスーパー使ってたんだけど、そことの距離とも変わらない感じなので、
「これからは行ってみようかな😃」
って新規開拓させられて良かったわぁ〜😄㊗️

兎に角実家近辺のスーパーは小規模なので、オーケーはお店が大きくて品物を選べる点でも凄いねぃと😄✨

ベーカリーのサンドイッチ(120円くらい)や食パン(150円くらい)が低価格なのに、コンビニレベルの美味しさで驚いたわぁ😋🍞🥪✨

父が昼間に自転車ドライブして、デカい公園でロシア民謡鳴らしてお弁当食べるの好きな人なので⛲️🚲🍱📱🇷🇺🎶
お惣菜も豊富でお安かったからオヌヌメしたら、父は既に行ったことあるよって🚲💨

なんちゅーか、コストコよりは少ない小分けの食品が買える感じ❓✨
家の近くにもあったら良いのになぁ〜😆💕

って、死ぬ程フリートークな内容だなぁコレ🤣💬‼️

9件のコメント (新着順)
シダーローズ
2022/08/13 09:34

OKって言ったら関西圏では業務スーパーのことなんだよなぁ。正確にはボトルワールドOKに併設してるのが業務スーパーなんだけどね。
ひっくるめて業務スーパーもOKって呼んでた。店内にエンドレスで流れてるテーマソングもOK、OKって繰り返してるし。
最初?ってなったけど、そっちじゃないOKだったのね。
ググって初めて違いがわかったわー😅


ふーふーちゃん
2022/08/13 11:51

業務スーパーなんですか!
たくさん近所にあります。
それとラ・ムーもあります。

Grass艹crown
2022/08/13 15:17

「ボトルワールドOK」
ってのを初めて聞いた👂✨
酒屋さんなのだね🍻✨
んで、関西・九州にだけ在る店舗なのかぁ〜🗾
そこに業スーが併設されている業務形態👀❗️
(そして謎ソング系流すんだな🤣🎶)

ホムセンでもスーパーでも、地域によって勢力分布が全然違うから、初めて聞くお店って結構在るんだよね〜👂✨
面白い〜😁

シダーローズ
2022/08/13 21:55

もしかして関東の業スーではあのテーマソングが流れてない?ということは、業務スーパーの精肉コーナーでエンドレスで流れている“ヨーデル食べ放題”もご存知ないのかしら?

ちるちるみちる
2022/08/13 09:20

よくテレビで激安ってやってますよね😃
うちのそばにはやっぱりない…けど伯母の家の近所にあるから遊びに行ったら絶対寄ります。
お弁当とか安すぎって❗️


Grass艹crown
2022/08/13 15:12

独自の特徴を持ったお店なので、愉しめるかなぁ〜😄
機会があったら是非に〜✌️✨

ぷりぶり
2022/08/12 23:19

うちも自転車で行ける距離にOKストアがあって、お米は同じ産地銘柄ならOKが一番安いです❗❗ベーカリーコーナーは充実してますよね💕OKさんのおかげで、近隣スーパーのピザも値下がりされて、我が家はウハウハですわ〰️🤣👍✨✨


Grass艹crown
2022/08/13 00:22

良いなぁ〜😆💕
ぷりぶりさん所は自転車で行ける距離にあるのかぁ〜🚲✨💨

オーケー行く前にオヌヌメ商品調べてみたんだけど、ピザが推されてたわぁ🍕✨
種類も豊富で、直径30cmのものが500円くらいなんだねぃ😍✨
近所のピザ屋さん値下げを余儀なくされちゃったか😂💦

冷蔵庫事情により今回は購入はしなかったんだけど、次回は是非買ってみたい😆🍕✨
お米も安いんだねぃ😄🌾🍚👍✨

あにー
2022/08/12 22:03

スーパーの話よりも、御父上様のロシア民謡に興味あり、
一週間?
トロイカ?
カチューシャ?

戦争は早く終わらせて欲しい、ロシア民謡堂々と歌いたいですよね💕


Grass艹crown
2022/08/12 22:54

わはは🤣
流石みーたんさんそっちの方が気になるかぁ〜😆🇷🇺🎶

トゥリャトゥリャったり、
雪の白樺並木ったり❄️
林檎の花綻んだり🍎

爺さんは何も気にせず、今もロシア民謡聞いてるみたいだよ😅📱🇷🇺🎶

すゆ
2022/08/12 18:35

何年か前に若き社長!ってフューチャーされてて初めてその時にOKを知ったけど、特にみもしなかったが…年中低価格ですと‼️‼️
テレビの特集よりGrass ++crownさんの宣伝の方が分かりやすいじゃないかぁぁあ✨
ここ見て店舗検索までしたからね😂w


Grass艹crown
2022/08/12 22:43

思わぬところで宣伝しちゃってた🤣❓
常にロープライスだから、広告も出さないんだって👀‼️
(宣伝費を掛けなくてもループ利用してくれる顧客層を掴めたら、その分価格に反映させられるんだろねい✌️✨)

わんだ
2022/08/12 17:58

以前息子が住んでいた所がOKの目の前でした。自宅近くにはOKはないので、息子の所に用事があると夫には「OK行ってくるね」と出かけていました🐕息子は料理をする事はせずOKを冷蔵庫代わりに使いこなし、お惣菜もたくさん食べていたようです。久しぶりに行きたくなりました✨


Grass艹crown
2022/08/12 22:35

自炊しない方には強い味方だよねぃ🙌✨
コンビニよりかなりお安めで、お弁当もお野菜もちゃんと入ったものも沢山あって、手作り感があると言うか🍱✨

私も時々なら行けそうな場所を発見出来たので、また行ってみよーっと🚗✨💨

コウモリ
2022/08/12 17:40

Grass crown さん。

🆗💕イイですよね〰️‼️❣️‼️
昔、仕事で藤沢にハマり込んでた時によく🆗行きましたよ〰️🛒🛍💕
でも藤沢も店は、当時今ほどメジャーになる前だから全然違うけどね✨☝️✨

埼玉にはあるのか⁉️

調べなきゃ🚀


Grass艹crown
2022/08/12 22:30

改めて私も調べてみたらあら吃驚😳✨
ちょっと足伸ばす感じにはなるけど、行けなくもない距離に店舗在ったの確認出来ちゃった🙌✨
コウモリさんの一言で調べてみる切っ掛けが貰えたからだわぁ🦇💬✨
有難う〜っ👍✨

コウモリ
2022/08/13 07:14

Grass crown さん。

こちらこそ、情報有難うございました📢💕
うちからは ちょっと遠いですが、出かけたら行こう思います🚗💕

有名なピザが🍕食べてみたいなぁ〰️🚀

モモかん
2022/08/12 17:14

OK行ったんだ〜😝
なんとも言えないあの売り場感…
初めましての時は『いや…いや…💦』ってずっと呟いてたわ〜
ちょっと前にはOKで売ってるキムチやお肉をフルに使った焼肉屋さんとかもあったんだ〜
(横浜と、確か京急の雑色に😝)
今は色々なスーパー出来て良かった都内なんだなぁ…
あ、元浅草に住んでた時はスーパーがヤマザキとか小さいとお肉とか選べなくていつもイライラ💢ぶっこいてた🤪
駐車場も恐ろしく高額で…
ホント大変だった記憶しかない💦
都内は遊びに行くところで良いのだ👍


Grass艹crown
2022/08/12 22:24

実家は車を所持していない家なので、父母が自転車で買い物行ける距離だと小さな店舗ばかりで😅
「選ぶ」
ってよりは、
「売ってる物で我慢する」
って買い物の仕方じゃないと、何も買えないと言うか😂💧

普通生まれ育った地を贔屓にしそうだけど、東京から埼玉に嫁いでみて、私は埼玉の方がずっと生き易いと思ったよ🤣👍✨

コンビニや本屋にまで駐車場があることにカルチャーショック受けたし😳🅿️🚗‼️✨

コンビニ出入口前地面に、横断歩道が書かれているの見て👀
子供が幼かった頃は2人で手を上げて店内に入って行ってた🤣🙌💦
(横断歩道は手を上げるものだと思ってたんだもの〜🙌✨)

ふーふーちゃん
2022/08/12 16:58

意味不明?
OKとは店舗名なんですね!関西にはないので。(笑)😅
コストコの小分け商品、いいですね、❤️
コストコ は一年未満で解約しました。二人家族では消費は無理でした、皆に配りまくらないとはけないので。
今年5月、徒歩圏内に「ロピア」がオープンしました。が一度行ったきりです。

新店舗開拓は楽しいですね✨


Grass艹crown
2022/08/12 22:03

2人家族でコストコは同じものばかりが大容量になっちゃって、必ずしも使い勝手が良いとは言えないものねぃ😅💦

新規開拓を楽しみつつも、何処が自分達の生活に合っているか探しだよね〜🏠✨