なんでもトーク

2025/03/13 12:14

ケース売りのビオラを買った「愛栽家族」でこんなのを発見して思わず衝動買い。
「緋紅たんぽぽ」
セイヨウタンポポと同じくらい丈夫だそう。
下の画像は普通のたんぽぽとの比較。
おそらくだけど、シロバナタンポポと同じく増やすのは難しいだろうけどこれは可愛い❣️

7件のコメント (新着順)
ともさん
2025/03/14 12:02

2つ並ぶと また お互いの可愛さ 引き立て合いますねー✨


シダーローズ
2025/03/14 13:58

黄色のたんぽぽとこの緋紅たんぽぽが混在して咲いたらどんなに素敵だろう…(∩˘ω˘∩ )♡
でもよく考えたらこれって、もろ外来種。
もしセイヨウタンポポみたいに増えるのなら取り扱いは気をつけないと〜だねー。

suimo
2025/03/13 19:40

こんなタンポポあるんですね😳可愛すぎです。増やせると良いですね。


シダーローズ
2025/03/13 19:54

品種改良かと思ったら、中央アジア原産なんですよ。
それなら増やせるかも?
ウズベキスタンとかカザフスタンの草原にはこれがいっぱい咲いてるんだろうか?
想像するだけで楽しいです。

うさ
2025/03/13 18:41

白じゃなくて
緋紅って名前なんですね🤔

野生のタンポポも
ちゃんとかわいいのに
野生ですごく丈夫で
評価低くなりがちです😅


シダーローズ
2025/03/13 19:32

薄いピンクなんですよ。
そうですよねー。
特にセイヨウタンポポなんて外来種とか言われて目の敵にされてますよね。
いかにも春って感じで可愛いのに。

ぱふ
2025/03/13 17:56

タンポポも可愛いですね^ ^
花びらの外側がピンクになるようですね😊


シダーローズ
2025/03/13 19:42

突然変異を固定化したのか、品種改良なのかと思ってググッたら、中央アジア原産のこういうタンポポでした。
鉢植えで楽しんだあとは地植えにしたら管理が楽ってなってたからもしかしたら増えるかも?

ぱふ
2025/03/13 20:04

種が飛んで、来年、思わぬところで花が咲いてたら嬉しい😃ですね^ ^
群生する姿も見たいなぁ😊

シダーローズ
2025/03/14 08:28

ですよねー。このタンポポ葉っぱが赤っぽいんです。
飛んだ種で芽が出たらわかるかも。
来年以降はむやみに抜かないようにしないとー

モカ
2025/03/13 14:05

グラデーションが、可愛いタンポポですね💕


シダーローズ
2025/03/13 20:21

見た時ケースの中で全部こっち向いて咲いてたんですよ。
一目惚れしました。
葉っぱは普通のタンポポそっくりです。

まるちゃん
2025/03/13 13:47

これは育ててみたいですね🍀*゜


シダーローズ
2025/03/13 20:23

うちの庭、黄色いタンポポはたくさん咲いてるんですよー。
このたんぽぽもし増えてくれたらすごく素敵になるんじゃないかと。

**831**さん
2025/03/13 12:43

可愛い、タンポポですね。


シダーローズ
2025/03/13 20:25

こんなタンポポあるんですねー。
初めて見ました。
外側が薄いピンクなんですよ。
一目惚れしました。