なんでもトーク

2025/07/06 10:27

🚧蛾の写真📸あります。苦手な方はお控え下さい。お尻のところに付いているものは?

4件のコメント (新着順)
かずん
2025/07/08 03:22

遡ってみたら 投稿していたんですね☺️
今年もカメムシ目 大繁殖してますね😱💦
洗濯物にだけは付かないでほしいです😰💦


ふうちゃん
2025/07/08 09:10

これより前に、シダーローズさんが投稿されていたんです。私はハゴロモの成虫までは知らなかったのですよ。

かずん
2025/07/08 10:03

成虫のナリで 天女の様な名前とは結び付きませんねꉂ🤣w‪𐤔
出世魚なんて名前が変わるでしょ( ¯ ꒳¯)
こやつも幼虫はハゴロモで良いけど 成虫 名前変えて欲しいわ~🤭💦



エッ(;゚Д゚)!シダーローズサンも投稿してたんですか?
見に行ってみま~す🤗

suimo
2025/07/06 20:01

メンションありがとうございます😊
おや、何かな(笑)飾り付けてオシャレしてるのかなぁ😆よく撮れましたね。昆虫って面白いですよね。

シダーローズ
2025/07/06 14:29

ふうちゃんさん、これは蛾じゃなくてハゴロモという昆虫なんですよ。
usupyさんが写してらっしゃるのと同じです。
羽化したて?
おしりのとこにくっついてるのは脱いだ皮ではないかと思うんですが、調べたら成虫でもロウ物質の飾りみたいなのを付けてるやつがいるらしいです。
ちなみに幼虫はこんなのです
https://diy-square.cainz.com/chats/habwjpw9gvo7wxo6

usupy
2025/07/06 14:06

ガの種類が違うみたいですけど…
私もこれ聞きたかった…🤔
ハゴロモの成虫?


シダーローズ
2025/07/06 14:37

そうですそうです。ハゴロモの成虫です
おしりについてるのはロウ物質の飾りじゃないかしら?
幼虫の時もこんなのですから
https://diy-square.cainz.com/chats/habwjpw9gvo7wxo6

ふうちゃん
2025/07/06 14:52

同じですね。
なんじゃこれ?ってなりました👀

usupy
2025/07/06 15:45

ありがとうございます✨
投稿を読んでたので、もしやと思ってました🥹
スッキリして良かった〜

シダーローズ
2025/07/06 15:46

今年は例年になく多い気がしてました。
どこにでもくっついてる感じ。

usupy
2025/07/06 15:54

便乗して聞けて良かったです✨
ふうちゃんさんの昆虫のほうが白い物質がリアルですね🤔
面白い😁

ふうちゃん
2025/07/06 16:02

ウチは去年、この幼虫がスゴかったです。
クチナシの木に大量に付いてました。今年は早めにスプレーしたのでまだマシでした。
有り難うございます😃

ふうちゃん
2025/07/06 16:04

洗濯物🧺を干そうとしたら👀❗
紙オムツしてるみたい🤣