2022/07/04 12:50
5月に苗を買って鉢植えにしていたアイスプラントに花が咲いた🌼
マツバギクをすごくちっちゃくしたような白い花。ちょっとサボテンの花にも似てるかな🌵?
本当は花が咲いて種が出来たら株自体が枯れてしまうらしいので、ずっと花芽になる所を優先的にちぎって利用してきたんだけど、食べるのが成長に追っ付かなくなってきちゃった。
もともとは南アフリカの砂漠に自生してるので日本の高温多湿な夏はあまり合わないらしい☔️🌡❌。
たしかに梅雨明け前くらいから葉っぱがちっちゃくなってきてたなぁ。
じゃあ種を取ってまた秋に蒔こう、と。
蒔き期は9月下旬〜10月だそうな🌾🎃。
美味しかったよ〜😋。
塩気が付いてるのでポン酢と相性がよくてサラダはもちろん、さっとゆがいてタコと合わせたり、酢味噌あえもイケた〜🐙。
この植物を知ったのはdiysquareだからね。
ホントにありがとうございました🙇
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い花ですね、本物(生の花?」を見てみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいらしい花をさかせるのですね😊
食卓も華やぎますね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイスプラント植えたけど、まだ食べてなかった~。
生で食べられるんでしたっけ?
久しく食べてないから忘れてしまいました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイスプラントさん、シダーローズさん家で沢山活躍してくれたんだね〜🌱🙌✨
秋には私も是非参戦したいわぁ〜🪴✨
そしてタコと筍の酢味噌マリアージュやりたいっ😋🐙🎍✨