CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/05/01 21:50

 朝から風の強い1日でしたが、種まきから伸びてきたつるなしインゲンを定植。先月購入した足つきの大きめプランターのメインで。

 我が家はプランター栽培しかできないので、トマトは無理かなと思いつつ、ネットで矮性トマトの種を見つけたので早速購入。なんと12粒しか入ってない😔
しかも今年は発芽率が良くないですなんて書いてある… とりあえず4粒ずつ3つの鉢に種まきしました。頑張って芽を出してねーと祈るばかり。

 風にも負けず、今日は頑張りました!

2件のコメント (新着順)
みんと
2025/05/02 23:14

風が強かったですね💦
🍅は結構、プランターでも大丈夫な気がします😆
貴重な種、早く発芽するといいですね✨

べるん
2025/05/02 08:16

インゲンも、トマトも、様々なお料理に美味しく頂けるので良いですね☺️
私は 🍅は苗からでしたが、種からの栽培は、より楽しみですね🎶
芽が出ます様に応援しています😄📢
風が吹く中、植え付けお疲れ様でした💕


Toko
2025/05/02 13:50

 ありがとうございます。
無事に発芽してくれること祈りつつ、今日、JHで苗を見つけ、一応購入しました。なかなか矮星種の苗は置いてないんですよね。トマトはたくさんあっても嬉しいから。

 夏のお助け野菜ですね〜

べるん
2025/05/02 14:35

貴重な苗を購入出来て、良かったですね😍
🍅毎日でも頂きたいです。楽しみですね🎶