なんでもトーク

2023/08/01 07:20

3日目の茶碗蓮にミツバチが花粉を集めに来ました。
蓮の花には蜜腺はありませんが花粉はいっぱいです、
雄蕊の中にゴソゴソ潜るから頭まで花粉だらけです。
脚にも大きな花粉団子をくっつけてます。
朝早くからご苦労さま。

4件のコメント (新着順)
ふーふーちゃん
2023/08/01 09:15

すごい👏
シャッターチャンス💞
何時からスタンバイされました?


シダーローズ
2023/08/01 11:51

全くの偶然です。
ミツバチ達、いつもはきゅうりとゴーヤの花に来てるんですけど今日はなぜか蓮の花に来てました。
水足しをして立ち上がったらまさに花に入ろうとしていました。
驚いて逃げられないようにスマホをそっと出して撮りました。

ふーふーちゃん
2023/08/01 14:21

パチパチ👏👏👏
お陰様で素晴らしい画像みさせていただきました😄
蜂🐝がハッキリうつせてますね❣
ありがとうございました😊

おはぎ
2023/08/01 08:52

この夏は酷暑となりましたが、連日の蓮物語で癒やされて、暑さを忘れさせてもらっています。美人薄命という言葉は、この蓮の花を見た方が思いついたのかもしれませんね!朝の光が花びらをすり抜けていくような柔らかな色合いが、もう少し見せていただけると、この夏乗り切れそうなんですが、早朝撮影ありがとうございます!


シダーローズ
2023/08/01 12:06

おはぎさん、ありがとうございます。
蓮の花期は〜8月となってるので、頑張って欲しいです。
今のところ、れんこんのつぼみがもうひとつ、大賀蓮はあと2つ蕾があるのでもうしばらくはお届けできると思います。

ハナミズキ 
2023/08/01 08:22

おはようございます😊
🐝の花粉団子すごい😆
それよりこの瞬間のお写真もすごい👏🏻👏🏻👏🏻
我が家はかなぶんが紫陽花の中に入り頭隠して尻隠さずでしたよ🤣


シダーローズ
2023/08/01 12:09

ミツバチ、いつもはきゅうりとゴーヤに来てるんですけど今日は蓮に来てました。
ホバリングしてくれてたので割と写しやすかったです。

suimo
2023/08/01 07:53

🥰めちゃくちゃ可愛いです。
花粉団子をつけている蜂、好きです。
一生懸命集めたんだなぁ😌とほっこりしてしまいます。
団子作りのやり方を見たことがありますが、6本の脚がうまくできているんですよね。
剥がす所は見たことがないので、見てみたいのです。
巣の中を覗かないとならないから、難しいですよね🤔
ハチスも可愛いですね、こういう他にはない姿など特に好きです😊


シダーローズ
2023/08/01 12:13

今庭に咲いてる花と言えばきゅうりとゴーヤくらいなんですよ。
蓮の花は蜜腺無いから花粉が欲しかったんでしょうねー。
レンコンの方にはクマバチが何匹も来てました。

suimo
2023/08/01 12:49

こちらも可愛らしい😊暑くてもよく働きますね🐝
皆様も仰ってますが、本当に撮影がお上手で、シャッターチャンスを逃さない、素晴らしい腕前ですね👏