なんでもトーク

🐰🐰さびうさ🐰🐰です。ふと疑問に思ったのですが、自転車に乗る際、ヘルメット着用が努力義務になったじゃないですかー。そこで疑問に思ったのが、通勤する際、メットかぶって自転車で最寄駅に行って そこから電車に乗る人って メットを持って電車に乗車するって事ですよね??自転車に引っ掛けたままだと盗難に遭ってしまいそうだし・・。って事は通勤ラッシュにメット持ってる人が沢山になって それでなくてもラッシュなのに さらに車内がメチャ大変な事になりますよね??自転車ってバイクみたいに(バイクにもよりますが)メットを入れる所が無いですよね?皆さん どうするんでしょう?って事はやはり、かぶらない人が大勢いるのかなぁ? 通勤通学で一番かぶった方が良い時間帯なのに・・。これから、メット入れ装備自転車とか発売されるのかなぁ? ヘルメット着用は努力義務だから かぶらなくても法には触れないけど 保険会社によっては メットかぶってなくて事故った場合、保険適用にならないかも(?)とかも聞きました💦メットかぶった方が良いのは事実なんだけど、地味〜に色々問題ありで なんかシックリこないんだよなぁ・・。皆さんは どう思いますか?? 話ズレるけど メットでめっちゃ可愛いの見つけちゃった🤩自転車乗らないけど欲しくなっちゃったよ〜😆

8件のコメント (新着順)
コスモス
2023/04/06 08:02

私、昨日は、かぶってたヘルメットを外し手にぶら下げて、スーパーでお買い物しました😅
慣れないので不便でした😆
自転車に防犯対策安全な、収納スペースが欲しいです💓


コスモスさん、こんにちは🌦
そのうちヘルメット収納つき自転車とか出るかもしれませんね😅 そしたらやはり荷台に収納するようになるのかなぁ🤔それともハンドル真ん中にカチッとハメる様にするとか?? 自転車の横だと 駐輪場で幅取るし‥。私が考えても仕方がないんだけど😅😅
それこそカインズで何かグッズ考えて販売したら良いんじゃないですかね🤣

nohashi
2023/04/06 06:14

長女は保健師なのですが、訪問のとき自転車で行くのでヘルメットが備品として準備されたそうです。
ヘルメットは中学生の通学以来なので苦笑いしてました😁
娘も訪問先にヘルメット持って入るのかしら🤔


nohashiさん こんにちは🌦
娘さんはヘルメット、職場支給なんですね! ウチの近所の奥さんは 市立の保育園に努めてるので やはりヘルメットをかぶらないと いけないらしく やだなぁって言ってました。自転車でヘルメットかぶらないで行って 園の近くに来たらかぶるか(校則違反の中学生かっ🤣)もしくは 歩いて行ける距離だから 運動を兼ねて徒歩勤務しようか 迷ってました😅

まるちゃん
2023/04/05 23:58

今日買い物行く時数名のおじいちゃんがヘルメット被って🚴💨乗ってるの見ました👀
アタシも出かける時駅までチャリなのでお出かけ先までヘルメット持って……って事になりますね😅


まるちゃんさん こんにちは🌦
私も 結構かぶってる人いるんだな って思いました。でもお年寄りか小さな子どもが多かったです。通勤通学となると大変ですよね💦

吉光
2023/04/05 23:04

私も同じことを思いました。
🚲ヘルメット持って電車→会社(学校)→退社(下校)後の食事や買い物もメット持ち。。。って普及しなそうだな🤔って思ってたところです。


吉光さん こんにちは🌦
ですよね〜💦 事故って大変な事にならない様にかぶって欲しいけど 色々大変ですよね💦 案を出した人 どこまで想定して 案を出したのかなぁ‥って思っちゃいます💦

シダーローズ
2023/04/05 22:15

バイクのフルフェイス(顔が完全に隠れる)ヘルメットは被ったままだと防犯上入店禁止な場所がありますけど、自転車のヘルメットは顔がわかるデザインならスーパーくらいならいっその事被ったままでもいいんじゃないかと思うんだけどなぁ。
うちの父(88歳)なんか絶対付け外しで、もたついて結局被らなくなりそうな気がする。


シダーローズさん こんにちは🌦
シダーローズさんの おっしゃるとおりフルフェイスでなければ スーパーも何も言わないのではないでしょうかね。帽子だたら駄目じゃないんだし、多分大丈夫でしょう‥ね🤔

みー
2023/04/05 22:00

私も同じこと考えてました😅
さすがに自転車のかごに入れっぱなしは盗難してくださいって言ってるようなものだし💦ヘルメットもチェーンでつないで鍵をしちゃう?!とか🤔


みーさん こんにちは🌦
この投稿のあと知ったのですが、ヘルメットをしまえないバイクは ヘルメットをチェーンのようなものでバイクに繋ぐんだそうです。自転車もそうするしかないのかなぁ💦💦 そうしても なんだかとうなんが不安ですよね💧

あにー
2023/04/05 21:25

こちらもヘルメットの話で盛り上がりました。
大人のヘルメットは品切れ、
買い物客のおばちゃんヘルメット被ったまま買い物してる
脱いだり被ったり面倒だよね、
電車やバスも👒代わりに被ったままが多くなる??

という感じでした。


あにーさん こんにちは🌦
大人のデザイン性のあるヘルメット、品切れですよね💦 実家の母が ヘルメットを かぶりたがらないので 帽子の様なヘルメットを探したらあったので 私が買って 母の日に無理やり押し付けようとしたのですが 納期未定でした💧 私が自転車に乗らないので 4月から努力義務になり、ヘルメットが品薄になるのを想定出来なかったんです💦 スーパーでのヘルメットの話、確かに着脱が面倒だから かぶったまま買い物とかしちゃいますね😅

nurseうさぎ
2023/04/05 21:23

娘が自転車で駅まで行ってから電車に乗って職場に行きます。このヘルメットの話が出てから、ずっと一緒に考えてました。
防災用の折り畳めるヘルメットでは、駄目かな(笑)と言っていたくらい、脱いだ後のヘルメットをどうしようか、駅や自転車置き場にロッカーが格安で借りれないか等。実際は利用している駅にはロッカーが無くて。かと言って自転車置き場に置きっぱなしにするわけにもいかず、軽いヘルメットを購入し、エコバックに入れて持って電車に乗り職場へ持参。
ヘルメットが大きいから、持ち歩くのは大変だなと思います。本当に皆さんはどうしてるのでしょうか?


nurseうさぎさん こんにちは 🌦
折り畳みのヘルメット、確かに便利っちゃ〜便利なんですが、自転車に乗る時にかぶるにはデザイン性が‥ね😅 エコバッグに入れて職場まで‥、大変ですね💦 ホントに どうしたものか‥💧