2023/03/28 01:14
上野の国立博物館の恐竜博行ってきました♥
恐竜大好き息子は大興奮でした😅常設展の恐竜の化石は何度も見てるはずなのに毎回飽きることなく熱心に眺めます(笑)
上野はまだまだ桜が綺麗でした🌸
日本人より外国人観光客がいっぱいで賑わってました👀✨
子どもと桜の下を歩いていたら背中を力強くバシバシ叩いてくるお方が…
振り返ってみれば
ニコニコしている年配の女性の御方が…
えっと?…し、知り合いでしだっけ?と思ったら
一言も発せずジェスチャーのみで、
自分と、桜を撮ってくれアピール(笑)
はぁはぁナルホド❗
お一人様観光客(中国?韓国系?)だったみたいでした
彼女のスマホで写真撮って確認してもらうと
またジェスチャーだけで
胸元から上だけじゃなくて
全身と桜を撮ってくれアピール🤣
最後は満足そうに「ありがと」って
言ってもらえました
言葉がなくともニコニコ笑顔とジェスチャーだけで
意外と通じるもんだなぁって思いました🤣
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「外国人観光客が増えた、インバウンドに期待!」
ってTVや新聞で見かけますが、本当に増えてるんですね。
私が暮らす田舎町では、コロナ関係なく見かけないので実感がわきません。
コロナ前は自分もよく海外旅行に出かけ、言葉が通じないときはジェスチャーで伝えてました。
海外の方は全身写真が好きですね(特にアジアやアフリカで、そう感じた)。
私が写真を頼むと“ひき”で全身が入るように撮ってくれるので
「この枠の、ここに人間。景色はこっからこっち。人間ズーム!OK?」
と写真を頼んでました。現地の人との、そのコミュニケーションを楽しむのですよ。
スマホの翻訳アプリがある時代でも、あえてジェスチャーとイラストで楽しんでました。
また自由にどこにでも行ける時が来るかなー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示恐竜博、息子くんのガイド付きいいなぁ🥰
ガイドツアーやって欲しいわぁ😊
私も先日上野に行ったのですが、外国人観光客で賑わってました😳
お昼ごはんと夕ご飯を食べたのですが、どちらのお店も外国のお客様ばかりでした😳
なんだか私が異国にいるような錯覚を起こしてしまうくらいでしたよ😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行かれたんですね😊
うちの4きょうだいも堪能してきましたよ。
恐竜好きの長男が色々説明してくれたようで、彼が唯一輝く瞬間です😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示息子さんにとっては、とても楽しい一日になったでしょうね🤗好きな物があってそれを極めるのて、良いですね🙌
私も😁ディズニーや、ジブリ行く時は、その関連服で行きます😁息子さんと一緒😁テンション上がるですよ笑🙌自分も笑🤣
桜が丁度いい季節で、良かったですね🤗今年は、いい時期に雨だったから🤣
親子で楽しい、1日でしたね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あの大作を作った息子さん。お喜びだったでしょうね。☺️
毎日、通いたい!と息子さん思ったのでは。🤭
全身写真取ってと言わなくてもジェスチャーとは。さすがですなぁー。🤔
ジェスチャーゲームとか苦手だから尊敬するわ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先日NHKで恐竜のスペシャル番組もしてましたね。
私の子供時代(50年前)と比べると恐竜の常識も大きく変わりました。
昔は全身鱗だったのに羽毛が生えていたとかΣ(゚ロ゚;)。
生きていた時代も定説が変わりつつあるみたいで、大人でもワクワクします。
将来、新発見の恐竜の発掘チームに息子さんの名前が載る
日が来るかもしれませんよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あと
恐竜と言えば
サボテン🌵多肉が似合いますよね😍
親子でコラボ企画💗(勝手に)楽しみにしています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示記憶力無いので間違ってたらスミマセン、
以前恐竜のスゴい作品作られた御子息様ですよね✨✨😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示恐竜博はコロナ前に行きましたが、迫力満点で大人もワクワクしますよね♪
コロナが明けて上野にも外国人が戻ってきましたね。
スマホを渡して写真を撮ってもらえるのは日本だからでしょうね。
外国で渡したら、持っていかれちゃうかも💦
桜は万国共通で愛されていますね🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Tagさん。
おぉ〜🎶
行って来たのね〜🦖💕
自分でもワクワクするんだから息子さんなら当然だよね✨🥳✨
何回見ても興奮するよね💕🎶🎶
良かった✨良かった✨🌈✨✨
ホント急に海外からの観光さんが多くましたね🤣💦
お疲れ様でした〰️💕✨🚀