なんでもトーク

2023/08/03 15:53

【青紫蘇スプラウトさんを、ねんねんころりんさせるべぇ〜🌱😴💤🛌✨】

7/27から始めた水耕栽培🌱🚿✨
1週間経過したぁ〜😃🗓⏰✨
https://diy-square.cainz.com/announcements/czuz8bbkcz3hortp
https://diy-square.cainz.com/chats/vpwe7jjtk6yooecx

発芽したら今度は暗所に移せとのご指示が有ったので、ホイル被せたよぉ〜⬛️⬜️🌚

この後は5〜6cmまで育ててから、再び明所に戻すんだとさぁ🧧📃👀✨

うむ、やってみるねぃ😁🌱✨

5件のコメント (新着順)
suimo
2023/08/04 05:19

光の調整が必要なんですね🌞
スプラウトでも、やっぱり紫蘇の味がするんでしょうか😊


Grass艹crown
2023/08/04 14:06

昨日スプラウトのこと調べてた時、今になって、
「青紫蘇スプラウト育てた人の話も探してみよぉ〜っと😃🌱🎓✨」
ってなったんだけど、紫蘇の香りがちゃんとして美味しいんだって😆🙌🌱🐽✨

冷奴やサラダに乗せたり、冷たい麺にトッピングしたいなぁ〜😋✨

suimo
2023/08/04 17:41

❗🌱😋🎐

シダーローズ
2023/08/03 20:43

ははぁ〜、なるほど。
一旦徒長させるんだ。
そうしなかったらさっさと本葉出しちゃうもんね。
で、仕上げに光合成させるのね。
面白いなぁ〜。


Grass艹crown
2023/08/04 02:58

その為の工程なのかぁ〜😆🎓👏✨
スプラウト全般こーゆー育て方なのかしらねぃ🤔❓
と思って調べてみたら、
「もやし型」
暗室で発芽させてから、出荷するまで、終始暗室で育てる方法で栽培する

「中間タイプ」
暗室で発芽させた後、光に当てて栽培する方法(緑化)

「カイワレ大根タイプ」
暗室で発芽させ、茎が伸びた頃に光に当てて栽培する(緑化)

「発芽直後タイプ」
発芽させた後、種ごとすぐ食用(発芽玄米など)

って4種類有るらしいんだけど、青紫蘇スプラウトはカイワレ大根タイプってことになるのかなぁ🌱✨👀

コウモリ
2023/08/03 18:08

Grass crown さん。

何とっ💨💨
オシャレなアルミホイルなんだっ🖤🏁🎶🎶


Grass艹crown
2023/08/04 02:42

お師匠そこツッコむ🤣🏁✨

普段はくっ付かないホイル使ってるんだけど、家の中の在庫切らしてて🏠🈚️
外の物置行かないと在庫無いから雨戸開けるの面倒臭くて、
(クーラー掛けてる時は雨戸閉める派🚪🎐❄️)
そう言えば使ってないホイル有ったなと🙄💡💭

100均のなんだけど見えるところに置いとくにはこっちの方が良いかなって😆🏁✨

コウモリ
2023/08/04 04:28

Grass crown さん。
そっかー
今回のような場合は特に目立つ方がイイね🏁🖤🎶🎶

雨戸開けて、物置までの往復もねぇ〰️ 🚪🔛🛖💦

みかん🍊
2023/08/03 18:06

見逃してしまってました。
芽が出てる~。😳
そして、眠るのね~。😪💤💤

茎が伸びるまで寝て過ごすのか。🤔
私もゴロゴロ寝てる間に、細く伸びないかなぁ~。🤣
私の場合、ただ普通に動けば細くなる?かも???😆


Grass艹crown
2023/08/04 02:35

5〜6cmに育つまで暗所に置くんだって〜😴💤

みかんちゃんもアルミホイル掛けて、暗所で育ててみようか🤣🍊💤

みかん🍊
2023/08/04 07:13

🤣🤣🤣
浮かんだのは🐖のホイル焼きだったよ。
今日の夕飯はホイル焼きで決まりだな。😋

Grass艹crown
2023/08/04 13:56

何でそーなるねんっ🤣🫱オイッ‼️💨
駄菓子菓子、豚のホイル焼きは旨そうだ😆👍🐖🔥

べるん
2023/08/03 16:31

青紫蘇スプラウトなるものがあるんですね😃
私もスプラウトが楽しくて、ダイソーでも、見ていますが見つけられなかったです。
お味の感想も楽しみにしています😁


Grass艹crown
2023/08/03 17:32

うん、私も偶々見付けられたお種さんなんだぁ〜😆👍🌱∴∴✨

合法ハーブ好きとしては、こりゃやらねばってんさぁ〜🤣🌿🈴✌️✨