2025/07/04 07:00
【昔ながらのコンビーフ缶にはくるくるして開ける付属ハンドル付いてたやんっ😂🐃🥫🗝️⁉️💦】
えっえ、久々にノザキさんじゃないけど安いコンビーフ買ったら、くるくるやって開ける式の懐かしい形状の缶詰だったのにいざ使おうとしたら付属ハンドル無いんだけどぉ〜🤣🙌🗝️🌀🈚️⁉️💦
どーやって開けりゃエエねんっ😂⁉️💦
そんな時こそ、
「やってて良かったDIYer🤣🙌🛠️✨‼️✨」
根性で、ラジペンに巻き付けながら無理やりこじ開けてやりましたさぁ〜🤣💪✂️💥‼️💨✨
うん、時間に追われながら飯作りしてた時に限って、こーゆーアクシデントに見舞われがちっ😂🙌🆖‼️💦
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そもそも、何で付いてなかったんだろ?
キャンプとかだったら超絶困るやつだなー。
私がロックタイトモニターで作ったチューブ絞りでもいけるだろうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラジペンかよ🤣🤣🤣
缶切りじゃダメだったのかな🤔
実はクルクルやった事ないのよ💦
コンビーフ苦手🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先日、購入したのはパカッと開けるタイプでした🤩
くるくる巻き取るの〰️懐かしい🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あら、巻取りの🔑いなくなってたんだね〜
あれさぁ…
今後 無くなるらしいよね。
裏からヨーグルト並みにパッカリ開けるタイプも増えるって…
楽しみがなくなるじゃんね〜👎
とか言いながら…
コンビーフ苦手だ🤪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クルクルないなんて~😱ってなるけど、DIYしてると強いですよね☺️
必要なくなってから付属のハンドル出てきそう🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あのくるくる回すのが無かったからお安かったのかしら😳味はどうでしたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういう缶なんか懐かしい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くるくるするやつは何処へ⁉️
ラジオペンチがあって良かったですね😊