CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2023/10/08 14:53

数年前に買った自転車のライトが切れてしまったので、LED化しました。
材料
ダイナモライト 1個
工具
スパナ・モンキーレンチ

今回購入したのはPanasonicのLEDダイナモライト(NSKL134-B)です。
取り付けは、付属のネジとワッシャーで元通り組み付けていくだけ。
車輪とダイナモが一直線になるように角度を調整します。
ダイナモとタイヤの接触が今ひとつですが、必要以上上げるとダイナモのカバーが泥除けと干渉してしまうので、まぁ良しとします。
☆コツ・ポイント
コツはダイナモの角度合わせくらいで、誰でも簡単にできます。
☆やってみた感想
写真がなくて申し訳ありませんが、とても明るくなりました。押し歩きでもしっかり点灯します。ダイナモも軽くなって快適です。

1件のコメント (新着順)
あめちゃん
2023/10/09 05:46

LEDは軽くて明るくて快適ですネ❤︎私はメンテ出来ないので、街の自転車屋さんにお願いしました。