なんでもトーク

2023/04/21 14:16

ユーチューブでシナモンコーヒーがダイエットや不眠にいいと、見たのでやって見たら、美味しくて、夕方飲んだのに寝れたわ。しかも1日に久々3杯(1杯分がシナモン入り)も飲んだのに。
シナモン1gと言ってたけど、普段から飲んでないのにと、かなりの量だなぁと思ったので、2〜3振りで計って見た。1gもなかった。スパイスは体にいいんだけど、取りすぎると、毒や体を壊す事になるんだよね。美味しいけど、気をつけようと思いました。

6件のコメント (新着順)
はるかのん
2023/04/21 23:25

831 さん
私は毎朝のコーヒーに
ハチミツ+シナモン は相乗効果で良いと聞いてますので入れてます
そして、トーストした食パン🍞にも
ハチミツ+シナモン をかけて食べてます。


**831**さん
2023/04/21 23:32

そうですか。
コーヒーにはちみつもいいと聴きますよ。
はちみつ+シナモンの相乗効果は知らなかったです。飲み物は無糖が多いんですが、今度試して見ますね。トーストは美味しいに決まってますね。これもやりますね。
ありがとうございます💖

今晩は⭐
教えてください🙏🏻
入眠剤を飲まないと寝られないので
このシナモンコーヒーを試してみたいのですが、さすがに寝る前はコーヒー(カフェイン)だから飲まない方が良いですよね?? いつ頃飲めば効果があるのでしょうか? あと、お砂糖を入れないと飲めないのですが(子供かっ😆) お砂糖を入れても効果は変わりませんか?


**831**さん
2023/04/21 20:58

私も不眠症気味なのでつらいのはわかります。そして、薬剤師、漢方には詳しくないのではっきりとした答えは出せないと思います。
入眠剤を飲まれいるとの事ですが、飲み合わせの心配をされているので、薬剤師に相談されるのが確実だと思います。

お砂糖を入れて飲んでも大丈夫ですよ。
私はコーヒーが好きなのですが、夜遅くは控えるようにしています。いつ頃がいいのかなはごめんなさい🙏詳しくはわからないんです。
私は夜遅くに入眠目的で飲むのは、玄米茶、ジャスミン茶、ほうじ茶にしています。
玄米茶、ジャスミン茶にはリラックス効果があり、ほうじ茶は体を温めてくれますので。
忘れてしまったのですが、ほうじ茶と玄米茶は薬の邪魔はあまりなかった気がします。
ごめんなさい🙇

 




はるかのん
2023/04/21 23:27

さびうさ さん
コーヒーには、
ハチミツ+シナモン で飲んで下さい😍

831さん、はるかのんさん、コメレスありがとうございましたぁ🙇‍♀️😊🙇‍♀️😊🙇‍♀️

ぷぅ
2023/04/21 18:16

シナモンコーヒー❣️飲んだことないですが、美味しそう🤤


**831**さん
2023/04/21 18:45

私も始めて作りましたが、美味しかったですよ。コーヒーにシナモンスティックで香り付けしたりする事は知ってたのですが。
真冬に飲んで、温まりたいです。

チコリ
2023/04/21 16:59

私はいいと言われたら自己流でプラスする傾向があります😆💦
取りすぎ、よくないんですね😓
過ぎたるは及ばざるが如し、とはよく言ったもんです😁


**831**さん
2023/04/21 17:14

私も自己流でプラスする事もありますよ。
上手く言えませんが、確かに取り過ぎは良くないんですね。砂糖、塩、人口甘味料、添加物等に言える事だと思いますよ。
適度、適時に楽しむ。難しく事ですが、難しくない事だとも思います。
私も1振り2振り3振りてどれくらいなのかなぁ?って思ったんですよ。

アールグレイ。
2023/04/21 15:21

スタバでキャラメルマキアートを注文する時「シナモン多めで!」と言ってます🌝
シナモンパウダーが置いてあった頃は ‴‴バッサバッサ‴‴ かけてました😊
シナモン好き♥

まさか、過剰摂取は肝臓に悪いとは‼😲


**831**さん
2023/04/21 15:29

たまに飲むくらいなら、大丈夫だと思います。私も検索したら、2gまでとありましたので。2gかなりの量ですよ。
私もお料理やハーブ🌿を育てまで知らなかったですよ。
キャラメルマキアートは私も好きです。シナモン入りを今度、試して見ますね。

M
2023/04/21 14:46

私も試してみます🎵


**831**さん
2023/04/21 15:19

ありがとうございます。
シナモンには、リラックス、不眠や美肌、冷え症改善の効果があるそうですよ。シナモンが血液の流れを良くしてくれるそうですよ。
飲み過ぎ、入れすぎに注意して、楽しんでくださいね。