なんでもトーク

2023/01/24 20:39

作ってよかった内窓!
グンマー地方、風速11メートルの暴風により公園の欅などの倒木騒ぎで国道50号が大渋滞。
砂嵐だよー
この風だといつものように洗濯機の上は砂砂だろうかな?
と思ってみたら年末に作った内窓のおかげでわりかしいい感じ♪
ボロ家は隙間が多いから、寒さと砂避けに内窓がこんなにも効果あるなんて、と実感したところです。

追加*午後6時前、前橋の瞬間最大風速18.4メートルだったそうな。

4件のコメント (新着順)
森の小さな工房
2023/01/25 08:25

両開きの内窓ですね? 平丁番で接合するのいいな~。
効果ありましたか?

私のほうでは、全ての窓を二重窓にするよう言われているんですが、「窓、いくつあると思っとるねん?」と思う一方、「端材の消費にはちょうどいいかも?」なんて考えたりしてます。
(´・ω・`)


28`sガーデン
2023/01/25 17:13

コメントありがとうございます😊
https://diy-square.cainz.com/announcements/1zj9ycuq8nqkxka4
内窓の効果、絶大です。
内窓あけたら、寒くて洗面所になんかいられません〜
サッシのような金属は冷たい熱も伝えやすいから、木で作るのは大正解だと思いました。
小さな窓なら端材の有効活用ですよ♪
窓の扉どうしは結露吸い取りのふわふわのフェルト状のテープ貼ってます(100均)

森の小さな工房
2023/01/26 10:22

28`sガーデンさん

リンク先、拝見しました。
作り方がよく分かりました。
日本のサッシって、外国人から、とても疑問視されているみたいですね。

「結露吸い取り用のテープ」とかアイテムが売っているんですね。
二重窓作りの参考になりました!
(^▽^)/

28`sガーデン
2023/01/26 15:01

二重窓化、頑張ってください😊

べるん
2023/01/24 21:07

内窓の効果は凄いですね✨
それに可愛いデザインですね💓
こちらも冷たい強風で怖いです😣


28`sガーデン
2023/01/24 21:10

この窓を開けるとヒャ〜っとした冷たい空気がやってくるのがわかります!
クリスマスのシール、サンタ&トナカイ以外は貼りっぱなしで〜す😊

シダーローズ
2023/01/24 20:48

そう言えばおださんが風のこと嘆いてらっしゃいましたね。
28'sガーデンさんもグンマーでしたね。
すごい!内窓最強ですね🦾✨


28`sガーデン
2023/01/24 20:59

風呂場のドアが何度も何度も勝手に開きます(T . T)。
換気扇のフードロックしてるのにまだ砂風が吹き込んできてます。
風呂蓋の上は砂砂です。
今日の風は自転車が進まないとかのレベルではなく、自転車ごとなぎ倒されます。本当に危険!

28'sガーデン さん、こんばんは
内窓、素晴らしい働きですね✨
ネコさん✨もご一緒に、内窓効果を確認中ですね(人´ω`)


28`sガーデン
2023/01/24 20:57

隙間テープやら貼ってかなりの威力な窓です♪
安くて、こんなにも働いてくれるとは〜。
ネコもなんやなんや?と見に来てます😊