なんでもトーク

2022/05/21 00:09

前回の回答てす。😊💕
https://diy-square.cainz.com/chats/e9vjnxfoswzd0wne

折角キッチンのプチリフォームしたのに〜💦
以前から気になってたんですが、どうするのが良いか悩んだ結果がこれですわー(なぜに関西弁?)🤣

勿論油の跳ね返りもあるんですが💦まめにファンの掃除をしたらならないのかも?ですよねー😅油物が多いのか?そこまで油物ないのに知らずにコテコテ?ベタベタ?これが中々落ちない😱

しかも白なのにコテコテになって欲しくなくて…。気やすめ程度かも知れませんが、掃除が楽になるように飛沫防止用のパーティション(カインズさんで購入)のアクリル板にガス台の方は油はねのシートを貼り付け、調理台の方に100均一の窓用貼り付けシート(緑ののれんを)パーティションの脚を端材で作りました。

お掃除が楽になると良いなぁ〜。😊💕

2件のコメント (新着順)
ミッティ
2022/05/21 18:13

なるほど! 次の引越し先で使いたくなるアイディアです……草柄のチョイスも素敵です☺️


マッキー
2022/05/21 23:48

是非使ってみて下さい。やはりファンの所までパーティションがあるのが良かったです。😊💕
油はねだけだと上まではないですからねー。ない

かとち
2022/05/21 09:08

パーテーションの脚がカワイイと見ていたら前回の問題だったのですね、的外れな感想を書かなくて良かったです😥


マッキー
2022/05/21 09:57

楽しんで貰えたら🤣