2025/02/13 04:07
【摩訶不思議体験をしたっ😳⁉️✨】
結論から話そう💬
先ず現場は十字路交差点で私が直進する方向には信号機があるけど、そこを渡る横断歩道は歩行者用の押しボタン信号を押さないと信号機は変わらず、垂直の車道には信号機が無いと言う交差点🛣️🚥👀✨
(ごめん、伝わる説明になってるか語彙力乏しい😂🙏💦)
で、私がこの交差点を進もうと思ったら赤になったので、停止線先頭で止まったんだけど、あれ❓💦
歩行者は誰も居なくて、見通しの良い場所にも関わらず押したけど渡るのやめたのかな❓
って歩行者の姿も何処にも無い🚸👀⁉️💦
えっ、じゃあ何故信号機が赤になったのかの謎が解けないままなんだけど🤣🕵️🆖💦
一体アレは何が起きたんだろなって、今もって謎のままっ😂⁉️💦
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マジレスするなら、ジョギングしてた人がボタン押したものの、変わるの待ちきれなくてえーいってなって信号無視で走り去った…かな。
でもそこは「目に見えない何か」が通ったって考えたいなー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時間帯によって押釦を押さなくても変わる設定になっているのではないでしょうか?
人がたくさん渡る時間帯とかならその可能性はあると思います。
もしくは深夜の時間帯で車のスピードを落とさせるために押釦を押さなくても変わる設定になっているのかもしれません。
もしくは押釦の故障で回線がショートか何かしていて常に釦が押されてるような状況になっているのかもしれませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も、短めの横断歩道で、多分、押してはみたものの、車が来なくて渡ったんだろうな?と言う場面に遭遇する事は、たまにありますね😅
Grassさんの体験は、交差点なので、そう言うことも少ないですよね🙄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うーん、🧐イタズラかな?
考えられるのは?
エレベーターなんかでも、途中で止まって降りる人はいない場合なのに待ってる人もいない?なんてこともちょくちょくありますね。
まあ、この場合、夜間でなければ怖くはないけど…遅い時間はドキッ😲とします。特に1人で乗っている時はね…
同じようなことかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示不思議体験とは?!と読んでいきました。頭に地図ができ、お〜なるほど🤔と。でもスクロールすると丁寧に図がある気遣い♥️
しかし!
もう話はどうでもよくなっちゃって
「ゴリラ」に吹いてしまった…(笑)これだけ見た人は、道路にゴリラがっ!!🦍となりますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示不思議ですね😕
まだ、経験はないですけど〰️
交差点の手前にスピードを感知するものでもあるんでしょうか?😕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボタン押した人、どこ!!
見つからないと、ちょっと怖いよね😱
信号だから、押さなくても変わることはある?!のかな~🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もたまにこんなことがあります。
歩行者探しちゃう😅
そして大体は急いでいる時😂