CAINZ DIY Square

トークルーム

2024/02/22 08:58

塗装が終わったのですが、、
パテの部分が思ったより目立ちます😅
水性塗料、ステインが塗れるとゆうパテです。
塗れるとは書いてあったけど同じ色になるとは書いてないしそもそも木材とパテの色違うしそりゃそうですよねー💦
ステインは拭き取らない方が目立ちにくいとの情報で天板だけ拭き取らないように再度塗りました。
天板と下の色が違う😨
組み立ててから気になるようなら下の再塗装を考えようと思います。

3件のコメント (新着順)
みー
2024/02/22 21:15

これは難しいですねぇ🫣💦重ね塗りすれば良いという単純なことでもないし、ペーパーをかけて再塗装っていうのも違うと思うし🤔


ミッチー
2024/02/23 05:34

水性塗料、ステインが塗れる と記載あったのでてっきり😅
勉強になりました!
ありがとうございます✨

森の小さな工房
2024/02/22 09:44

パテの上からステイン系塗料を塗ると、色の違いが目立ちますよ~。
目立たなくするにも限界があると思います。
ミルクペイントのように、木目が見えないものならいいのですけどね。
ウーン (Θ_Θ;)


ミッチー
2024/02/23 05:33

そうなんですねー💦
先にsquareで相談すればよかったです。
ありがとうございます✨

ふきふき
2024/02/22 09:29

塗料も難題ですね~~パテですか~
申し訳ありません塗ったことないのでなんともなんですが(笑)
裏にしちゃったりとか??


ミッチー
2024/02/23 05:36

それが、、裏側はもっと荒れてるんですよ💦
貰った端材の一本なんですけど😅
ありがとうございます😄