なんでもトーク

2023/08/11 17:27

水温は何度?

キッチン使用時に、以前からこの夏は水道の水が温かいな、と思っていたので、計ってみました。
調理用の温度計で、31℃ありました。
水だけを出しています。
これって、温かいですよね🤔
ぬるいって感じです♨

7件のコメント (新着順)
🧸MAKO
2023/08/12 07:35

私も昨日、思ったところでした💦
水出して、ずっと温かい、あれ⁉️給湯器ついてる⁉️って確認しちゃいましたー😓


suimo
2023/08/12 07:46

同じですね、ずっと温かいんです😳
出していって冷たくなってきた、と言う感覚はなくて、ぬるま湯出してる感じですよね。

コスモス
2023/08/12 03:19

私も感じてました。
ぬるま湯ですよね。
原因は何なのでしょうね。
いつまで続くのかしら⁉️


suimo
2023/08/12 06:03

やっぱりですよね。
猛暑がまだ続く感じですね🥵
災害が増えていくのを懸念しています😔

あめちゃん
2023/08/11 23:07

ご飯炊く際に水がぬるさ感じてます。


suimo
2023/08/12 00:18

そうですよね、自分も米といだり、野菜や皿を洗ったりで、温かいなぁと感じて🤔
だいたい、水を出していくと最初は温かでも冷たくなっていくのに、ならないんですよね。
地球の事考えると、ちょっと怖いようにも思いますね。

ともさん
2023/08/11 22:14

最近 設定変えてもないのに お風呂のお湯が なんかちょっと熱いようにも 感じられていたのは もしかして 水温そのものが高いから⁉️





suimo
2023/08/12 00:09

シャワーも水の方を出しても温かですよね🚿
お湯の(電気やガス代)節約にはなりますが、異常気象は困りますよね。
人類がなんとかしないとなんですが😓

シダーローズ
2023/08/11 21:29

私もそう思ってました。
冷素麺とかザルそば、水で締めたいのにぬるいんですよ。
別に水道管、陽の当たるところに剥き出しになってるわけじゃないのにこれはどういうこと?
土中が暑いってことなのかな?


suimo
2023/08/12 00:05

やっぱりですか😳
冷やし中華作る時もぬるいから、氷でしめたりです。
地球がもう温まっちゃってるんですよね?!氷の国とか(そこの生き物に影響が既にでてますが)大事な自然を守りたいと思ってしまいます🐻‍❄

2023/08/11 20:53

お疲れ様♪
水が31度も有るんですか。
ラジオで昼間に水浴びしたら冷たくないと言っていたからね!


suimo
2023/08/12 00:00

そうですね!水浴びちょうど良いですよね😃
流石に水だけ浴びると冷た〜なんてイメージですが、これだけあるなら使わない手はないかもですね👍

あにー
2023/08/11 17:41

メダカ水槽はもっと熱い!!

今日、枯れた睡蓮の葉っぱや藻をすくって感じました。

メダカ頑張れ✊


suimo
2023/08/11 18:00

メダカさんはその作業から察すると、外ですよね?
外の水は暑いでしょうね🥵
ホースから出る最初の水は要注意ですよね。メダカさん、あにーさん頑張れ👏

あにー
2023/08/11 19:15

私まで応援してくださりありがとうございます🙇‍♀

日中はメダカは仄暗い水の底にいます。でないと、茹でメダカになっちゃいます😢
散水のホースうんうんわかります!熱湯🔥