2023/05/26 09:02
昨年、こちらで、相談させてもらった庭の笹問題💦
その時は、ありがとうございました😊
あの後、笹につく毛虫⁉️が大量発生😱
笹をいかすことも考えたのですが、庭で、犬を遊ばせる事もあり、薬剤を使いたくなかったので、笹を撤去して、お花を少しずつ増やしていきました😊
しかし、笹は、たまに出てきます😢これは、出てきた度に取り除いてます😅
お花は、枯らす事が多かったのですが、皆さんの素敵なお庭✨を見て、私も楽しもうっと、参考にさせていただいてます。これからもよろしくお願いしまーす😊💕
😅写真を撮ったら、ブロックのカビ⁉️が、気になりますね💦😨💦
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示笹に付く毛虫…タケノホソクロバ(竹の細黒羽ー)かもしれませんね。
毛虫は黄色っぽくて長めの毛が生えてます。
成虫は蛾ですけど、ほぼ真っ黒で一見蛾らしくない見た目です。
成虫は無害ですけど、毛虫の間は毒持ってますから、素手で触れたりしたら痛痒く腫れるので要注意です。
もし、笹がまだ残ってたら気をつけてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MAKOさん
お庭、綺麗になりましたね🥰💕
切ってしまったんですね〜😂
毛虫が大量に付いたら、仕方ないですね😭💦お疲れ様でした💦💦
笹を好む毛虫がいるんですね〜😱💦
びっくりです‼️😱
笹は、根気よく、頑張ってくださいね〜🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示根が蔓延って増える植物は 表面上撤去できたかわからないので 何年かかかるかもですね😞
根気よくですね〰️
素敵なお庭になりますように🥰