なんでもトーク

2023/08/13 09:47

おはようございます😃
今朝、アジアンハイビスカスに不思議な蕾?が着いてたのですが、普通に咲くのかな?
ホオズキに似てます。お盆用の蕾かな?アハハハ
気になって投稿しました。オクラの仲間だから?
ご存知でしたら宜しくです。🔰🌺なので???
m(_ _)m

1件のコメント (新着順)
はるかのん
2023/08/13 10:11

それはね、
花が咲いた後の種袋です
このまま放っておいて下さい
そうすると 段々と茶色く枯れ気味になります
爆ぜる前に切り取ってね!
種がいっぱい入ってますよ!

保管して、来年もまた咲かせてねー😍


横から失礼します🙏
勉強になります📚📖
ありがとうございます😊

はるかのん
2023/08/13 12:39

さびうさ さん
こんにちは〜

おっ!  横から入ってきてくれたのね
ありがと😉
毎日暑い🥵ねー 体調大丈夫かな❓❓
ご自愛下さいね🥰

まっさん
2023/08/13 16:09

面白いですね~👏👏👏
日本スミレが咲かないで種だけ出来るのと同じですか?花が咲きつつ、種袋も出来る方がお得感有って嬉しいです。来年用の種確保もお勧めしてくれる親切な花ですね。
新しい花は新しい発見があって、楽しいし勉強になります。心強いなぁ!
有難うございました。m(_ _)m
弾ける気配感じたら、お茶パック✌️
観察内容増えました。((o(´∀`)o))ワクワクです。

はるかのん
2023/08/13 17:06

まっさん そうそう
日本スミレも大きな種袋よね
そんな風です

アジアンハイビスカスは咲いたら必ず
種袋ができるので
沢山の種採取できますよ✌︎('ω'✌︎ )

milimili
2023/08/13 18:29

お花がどんどん咲いてる時にもう種採るんですか?
お花が咲き終わってそのままにしておくと種ができるんですよね。
今はたくさんお花咲かせたいから終わったお花は摘んだ方がいいのかと思ってました。

はるかのん
2023/08/13 19:08

本来、今のうち一日で咲き終わったら花殻を株を弱らせない為に摘み取ります

元気な株達なら
milimili さんのおっしゃるように
花が終わったら摘み取った方が
株のために良いです

種袋が出来るまでに花殻は摘み取ってください (次のお花の為に)
まっさんのように種袋が大きくなってしまった場合のみ つづけて種作りして下さいね😉

まっさん
2023/08/13 19:48

お花が咲いた後、直ぐに千切るようにしてたのですが見落とししてたんでしようね。出来てしまったし、種取り頑張ります。教えてもらって本当に良かったです。有難うございます。m(_ _)m

milimili
2023/08/13 19:57

はるかのんさん🤍
じゃあ種採りはもう少し後でもいいんですね😉
種採りも楽しみだなぁ😆🎵

はるかのん
2023/08/13 20:20

まっさん そうです見落とした時だけそのままで....
あとは、花殻摘みしてね😉

milimili さん
蕾が少なくなってきだした頃から
種袋成長させて 種取りし出してね♬♪♬

 

体調気遣って頂き、ありがとうございます💖なんとか騙し騙しの毎日ですが、大丈夫です😊まだまだ暑い日が続きますが、はるかのんさんも、ガンバ💪

はるかのん
2023/08/13 20:52

さびうさ さーん

ありがと😘

はまたこ
2023/08/15 00:59

はるかのんさん😆ありがとうございます😆
私も早々に花がらつんでいました😆
まだ蕾沢山あるので😆😆
こんなかわいいお花、是非来年も育てたいので
蕾が少なくなってきたら種取り頑張ります😆😆

はるかのん
2023/08/15 06:13

種たくさん採って
来年は、もっともっとたくさん
咲かせてくださいね🤩

はまたこ
2023/08/15 09:28

はるかのんさん😆
かわいいお花
本当にありがとうございます😆🙏