トップ > なんでもトーク > その他 > プランターで100円ショップで購入した青じそ... わんだ 2023/07/12 09:47 プランターで100円ショップで購入した青じそを種から育ててますが収穫できる葉っぱは香りが今一つ。もう少し葉が大きくなるまで収穫待つと違うのかしら? プランターで100円ショップで購入した青じそを種から育ててますが収穫できる葉っぱは香りが今一つ。もう少し葉が大きくなるまで収穫待つと違うのかしら? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/07/13 08:42 紫蘇の栽培はしたことないのですが、いつの間にか紫蘇がなっています😀 これ紫蘇?と香りを嗅いだらその通りでした。 茗荷と共に、薬味として頂いています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/07/12 16:57 ワンダさんもですか? 実は私も3つ¥100に惹かれてかったちりめん青じそ、色がイマイチなんです。 シソにはちがいないし、香りもまぁ青紫蘇。 でも色がキレイな緑じゃないんです。 まぁいっか〜で使ってますけど、これって…やっぱりちゃんとしたお値段じゃないからなんでしょうかね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/07/12 18:38 シダーローズ そうなんです。まぁ良いかぁで使ってますが苗から育てたバジルがいい仕事してくれているのでやっぱり苗からが良いのかなぁなんて思ってしまっています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/07/12 19:59 一応、プランターにちゃんとした土入れて撒いた100均の紫蘇より、ほとんど雑草に埋もれるようになりながら生えてる昨年のこぼれ種の青じその方が色がキレイなんですよ〜😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紫蘇の栽培はしたことないのですが、いつの間にか紫蘇がなっています😀
これ紫蘇?と香りを嗅いだらその通りでした。
茗荷と共に、薬味として頂いています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワンダさんもですか?
実は私も3つ¥100に惹かれてかったちりめん青じそ、色がイマイチなんです。
シソにはちがいないし、香りもまぁ青紫蘇。
でも色がキレイな緑じゃないんです。
まぁいっか〜で使ってますけど、これって…やっぱりちゃんとしたお値段じゃないからなんでしょうかね?