なんでもトーク

2024/04/10 12:29

🏡の狭いお庭です。新入りのペチュニア達も
吊り鉢にして飾りました。金魚草モリモリ😊
🍓ちゃん達もいっぱい実がつきました。
心を👹にして、摘花、摘果。
苗の負担を減らして、大きな実を育てたい為ですが勿体無い精神爆誕です。😭😭😭👹👹👹✂️✂️
去年は花も実も少なくて悩む要素無かった😂。
大きく甘い🍓になあれ🙏🙏🙏
もっと賑やかなお庭になって欲しいなぁ💕💕💕

物干し場も多肉とか、花苗とか置き過ぎて
一寸大変。全部square効果です。アレもコレもと鉢数が急増中。🤣🤣🤣🤣m(_ _)m

2件のコメント (新着順)
マリーモミ
2024/04/10 19:36

綺麗にお花や苺吊るしてますね💖
吊るす技がないので💦
吊り鉢はどうやって吊るしてるんですか?


まっさん
2024/04/10 20:07

窓外の面格子にS字フックで掛けたり、隣り合わせの面格子2個を紐で繋いでます。適当に一寸高めの所に渡して、後はS字フックです。(余った電源コードとか😂)
セリアのハンギング紐見つけてから
吊り鉢増産しています😊

マリーモミ
2024/04/10 20:35

ありがとうございます😊
🤣👍

まっさん
2024/04/11 10:12

こんな感じです。

マリーモミ
2024/04/11 16:48

すごい✨✨
いちご立派だし💕
麻ヒモのプラントハンガー👍
こうやって吊るすんですね🤔
ありがとうです

まっさん
2024/04/11 21:14

結構強引だし、廃物利用もしています。😂😂😂😂

mitsuko
2024/04/10 19:18

プランターを重ねたり、吊り鉢にしたり、工夫して綺麗にされていますね✨
お花がいっぱいで、素敵なお庭ですね😊


まっさん
2024/04/10 19:44

コメントありがとうございます🙇
プランターを重ねてるのは、高さを出す為でもあります。🏠の陰になって日の当たる時間が少ないのをカバーしています。吊り鉢も多用する様になって生育順調。\(^o^)/
金魚草もバイキングの時の1株でびっくりする程大きくなりました。
このまま、順調に🍓の収獲出来たらいいなぁと思ってます。
お褒めの言葉ありがとうございます。ヨロシクです。m(_ _)m