なんでもトーク

2023/02/01 01:25

近くまで行ったので、北海道のアンテナショップで手に入れてきました。焼きそば弁当。ねぎ塩味もあったので、これも。

5件のコメント (新着順)
frau0920
2023/02/01 08:37

813さん
おはようございます👋😆✨☀️
どちらも美味しそうですね😋🍴💕


**831**さん
2023/02/01 12:36

こんにちは😊
今日のお昼に食べました。美味しかったです。
昨日、お腹を空かせた息子に狙われていましたが、どうしても食べたかったので、守りました。息子達は食べ尽くし系みたいですね。
どうしても食べたい物は、隠すか、母と名前を書きますが、無くなっている時が多いです。

frau0920
2023/02/01 18:24

831さん
こんばんは😃🌃
我が家もメンズ3人でしたから、食べ盛りの時は主人のご飯がなくなること、度々ありましたよ😱
追い焚き用の炊飯器使っていました😅

**831**さん
2023/02/01 18:32

こんばんは
我が家も炊飯器は24時間、戦えますか?状態でしたね。今、電気代が高いので、やめてますが。夜食用?に冷凍パスタやうどんが冷蔵庫に常備ですね。

frau0920
2023/02/01 18:51

831さん
そうなんですよね❗️ストックは欠かせませんよ😃
まずはお腹を満たせてやらないと、反抗期も半減しますよ🍀

totoro
2023/02/01 08:29

OHー !! 831さん,お買い上げありがとうございます。どさん子〈道産子)としてお礼申し上げます。注意するところは中華スープに普通のお湯を入れる人がいますがそれは×です。カヤクと麺の出汁が入った捨て汁で中華スープを作るのが大事なんですよー(^^)/、


**831**さん
2023/02/01 12:27

欲しい物がありましたし、ショツプが近くでしたので、よりましたよ。がごめ昆布、だし昆布は北海道産をなるべく愛用しています。
関西の方なので、北海道物産展のスイーツはほぼ食べましたよ。北海道物産を見ると必ず徘徊してますね。多分でごめんなさい🙏北海道好きなんですね。きっと。
おすすめの食べ方をしましたよ。こっちの方がスープ美味しかったです。
今まで、お湯で作ってましたが、この方で作りますね。

totoro
2023/02/01 13:20

831さん、ありがとうございます。僕は北海道の生まれの北海道育ち。現在、札幌市在住でーす。
これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

**831**さん
2023/02/01 13:48

こちらこそ、よろしくお願いします。
関西人です。でも、田舎者です。
ローレルのプラモの時は、実家の父に作ってプレゼントして見たいと思ったりしました。愛車がローレルでした。20年ほど乗ってましたね。最近、手放しました。
ここで、皆様の投稿を楽しんでます。
そして、投稿、楽しみにしています。

べるん
2023/02/01 08:08

やきそば弁当 どちらも美味しそうですね😋
スープ付きも嬉しいですね🎶


**831**さん
2023/02/01 12:12

ありがとうございます😊
スープなのもいいですよね

くぅ6233
2023/02/01 08:04

ねぎ塩味 食べてみたいですね☺️


**831**さん
2023/02/01 12:10

私も食べたなと思って。
最後に取ってあります。

M
2023/02/01 06:43

下のは食べた事がありますが、ねぎ塩味があるのですね!
見つけたら食べてみまーす♪


**831**さん
2023/02/01 12:09

ありがとうございます😊
ねぎ塩味の他に辛口もありましたよ。
見つけたら試して診てくださいね。