なんでもトーク

2023/08/29 18:31

投稿した「もう一つの巨峰」収穫していいものか、小さめのを一粒採って味見することにしました。
…(@_@;)❗❗甘い。
そう、甘いのです。収穫は、濃い紫ならもういいそうです、味見でも大丈夫でした☺️

2件のコメント (新着順)
ともさん
2023/08/29 21:13

甘い❣️
最強✨
そして すんごく ジューシーそう😍


suimo
2023/08/29 21:39

はい😄
ジューシーでした🍇
買ったほうが美味しいのでしょうが、自分で育てたとなると、やっぱり一味違いますね🎵
可愛さもプラス❤

シダーローズ
2023/08/29 19:44

良かったですね〜😂
洗ったらすぐに食べられる果物が家で採れるってホント憧れる〜😍
しかも美味しいって、最高じゃないですか。
苦労が吹っ飛ぶ瞬間ですよね。


suimo
2023/08/29 21:34

はい😋
ぶどうの木、一本いかがですか?鉢でも出来るので入りやすいかと思います😆自分は数年で初の実りだったので、ちゃんと剪定、肥料など管理してればすぐになるかなと思います。(最初ほとんど何もしなかったので💦)

シダーローズ
2023/08/29 23:58

ですよね〜。
娘は藤が欲しいって言うんだけど、そこら辺にめっちゃ生えてるし! 花より団子の母は実りがあるのがいいんだよ〜💦
ぶどう、真剣に考えてみよう。

suimo
2023/08/30 05:41

藤の花素敵ですよね。鬼も来ないし🤣
藤棚のあるお宅を見ると、綺麗✨と思っています。
ブドウ、シダーローズさん、棚作ったり、お上手になさるだろうなぁと思います☺️

シダーローズ
2023/08/30 08:01

普通の鬼なら藤で撃退できるんでしょうけど、鬼ならもう家におりますから(私という鬼婆が) 。
昨年はパッションフルーツ頑張りましたが、屋外での冬越しが無理なんでねー。

suimo
2023/08/30 19:19

いえいえ✋そんな事はありませんよ😃
南国のフルーツは冬越しが大変ですね😓温室か室内に取り込むかですかね。自分はブドウ、冬はどうしていたのか?と。多分外でそのままで大丈夫だったと思います。葉は枯れてなくなってしまうし、剪定もしたので春になって伸びてきてましたね。簡単な果樹育てたいですね🌳