2022/12/19 22:41
年の瀬にバタバタと不正利用が見つかる話。。。
もうこの頃ついてなくて😞💨
先日クレジットカードにおやおや?って思う利用があって。
ガソリンスタンドのタッチ決済のキーホルダーなんですが、どうやら旦那が落として来たようで。。。
スタンドしかつかえないから、少額を数回。
気づいてすぐに止めて、警察やらカード会社やら連絡して、、、けっこうめんどくさかったんですが。どうにか返金保証になるみたいでよかったです。
そして、今日はなんとポイントカードのポイント利用。ポイントが盗まれました。
なんで気づいたのか。。。
軽井沢で使われたからです。
ムムム( ゚ε゚;)
遡ると、群馬でも。
くっそーーーー!
怒って、ポイントカード削除したわ。
大元のクレジットカードの方のポイントと合算されてるやつだったから、削除しました。
このポイントカード、前に乗ってた車に入れてあったやつだったのよね。
で、使われた初日は、車を業者が引き取った翌日。
こ、これは。。。車に置き忘れたのかも?
引き取りに来たあの兄ちゃんが犯人なのか?😡
でもポイントで良かったです。
皆さんも気を付けてくださいね❗
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチは もうだいぶ前に(10年くらい経つ?)キャッシュカードで新幹線のチケットを買った事がるのですが それがきっかけだったらしく今頃不正利用されそうになり😱 でもカード会社の方から事前に『○○購入されましたか?』って連絡が来て、購入してなかったので、してないと返事して不正利用される前に食い止めました。で、気持ち悪いからカードも変えました。友人は子供がネットでゲームをしていて(どうやって引き出されたかはわからないのですが)42万円不正利用されてしまったらしく青ざめていました。でもカード会社との話し合いを何度も何度もして42万円は戻ってきたそうです。気をつけようって思っていても隙を狙ってくるから完全阻止は無理っぽいですよね💧お金関係じゃないけど以前、携帯メールで『キムタクだよ』ってきた時には笑ってしまった😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示年の瀬でバタバタしているのに紛れ、色々やられたりするんですね。
気をつけねば💦
うちは旦那さんのクレカが不正使用されました。
行ったこともない🐀ランドで使われてました?
落としてもいないのにどういうこと??
クレカ会社から連絡がきてわかりました。
色々と情報が盗まれたらしいです〜うとい私にはなんのことやらさっぱりです。
うちのアホ息子は保険証を落としたんだけど、どこからも見つからず。
これも色々まずいのではーーー^_^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いやだわ〜、怖いわ〜、腹立つわ〜😱
知り合いの車屋さんから聞いた話だと、廃車にするため引き取った車にはホント色んな置き土産があるそうです。
駐車券、明細書、引換券、ほとんどはゴミだけどたまに現金や有効期限内のカード類もあるとか。
しかもほとんどが無記名。
車の持ち主が分かっていれば連絡とるけど、そうでない時は戻るのは無理だろうと思いながら警察に届けるそうです。普通は。
がーぁさん、ちょっとタチの悪いのに当たったみたいですね。
返金保証付いてて良かったけど、気分悪いですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示がぁーさん
おはようございます👋😆✨☀️
この年末に散々でしたね😃
ま~返金があったから良かったですね☘️
以前、私の知り合いも船の中でカードを紛失して船を降りてから紛失の処理をしましたが、すでに遅く船の中で大量の買い物に使われていたそうです😂
私も主人がオーストラリア勤務の時に靴をカードで買って2回に渡り引き落とされたので、私は観光で帰国しましたが、主人が後で処理して貰いました😃
カード社会も怖いですが今はPayPayとか段々ついていけなくなりましたよ😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示がーぁさん😱💦
立て続けに、災難が〜😱💦
大丈夫?
返金保証の対象でよかったね😭💦
結構、面倒なのね😭
お疲れ様でした🍀
ポイントの窃盗、犯人の目星が付いているのも、なんだかだよね😱💦
ある意味、怖いですね😭💦
本当に、ポイントだけで、よかったです🤗
私も、気をつけます😱👍
年末年始、気を引き締めないとですね🫡