なんでもトーク

2023/12/15 15:16

軒下においているキッズチェアの座面に亀裂が😱
ちょっとだけ浮いてきてるからこのまま座ったらスボン引っ掛けて敗れたり怪我しそう💦💦💦
旦那さんに言ったら、とっちゃえばっていうけど先に行くほど結構な厚みで亀裂入ってるからなあ…。
やっぱりボンドで接着でしょうかね。

3件のコメント (新着順)
Grass艹crown
2023/12/16 02:53

私ものんさんと同じ意見で、木パテが良いと思うわぁ😆👍✨


nohashi
2023/12/17 00:12

パテ入れてクランプしたら持ち上がったところも落ち着くでしょうかね。

Grass艹crown
2023/12/17 01:50

ヒビが入ってるのかと思ったら、浮いてきてるって書いてあったね😅💦
段差が出来ちゃってるのか👀💦

そうだね、クランプで挟んであげるの良いと思う😊👍🗜✨
ホントは割れの周囲を水で濡らしたり当て木をしてクランプするのが良いんだろうけど、
(吸水してから真っ直ぐな板で挟んで乾燥させると曲がった板もある程度は戻せるから)
外で使ってたってことは水に強い塗料が塗られてるだろから吸水しないし、当て木しちゃうと木パテ着いちゅうよなぁ〜😂💦

nohashi
2023/12/17 09:13

Grassさんの頭の引き出したくさんあって助かります😊

non
2023/12/15 21:10

木工パテで埋めてみては
先日我が家のリカバリー用にCAINZさんで購入しましたよ😊


nohashi
2023/12/17 00:10

ふし抜けやササクレがひどい椅子はヤスってパテ埋めで補修してきたんですけど、ここもパテ埋めでなんとかなりますかね🤔

ゆうちゃん
2023/12/15 17:20

 避けている所にボンドを入れて、マスキングテープで止めて、しばらく待つのはいかがでしょうか😊


nohashi
2023/12/17 00:08

ボンドの種類もちゃんと考えないといけませんね🤔