2023/04/19 21:04
昨年Grassちゃんに勧められて手を出した合法ハーブ、ディル。
その後一年草の本体は枯れたけど、こぼれ種であちらこちらそこかしこに芽吹く芽吹く。
でかいのを選んでプランターに植えたらかなり大きくなってきました。
見た目は儚げだけどめっちゃ強い。
リラックス効果があるそうだから、大事に育ててせっせと使おう。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ディル、いいですね🤗
葉先をサラダに入れて食べたり少しクセもありますが大好きです😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示去年の5月に植えたって言ってたディルだよね〜😆🪴🌿🈴✨
零れ種で沢山増えたのかぁ〜🙌✨
白身魚に合うから、モウカザメのムニエルとか美味そう😋🐟🌿✨
レモンバームも居るのね🍋🌿👀✨
私がやってた合法ハーブは、料理に使うものばかりで、お茶系はやってなかっんだけど🍵🈚️
ハーブティー使いが一般的と思いきや、サラダでも美味しいみたいだね🥗✨
爽やかそう🍋🌿✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいい若葉が出てますね。😍
種がこぼれて芽が出てくるのは嬉しいですね。😊🎶
私も以前、ディルかフェンネル(似てる)を育てた事があるのですが、何年かこぼれ種で出てきていたのに、いつの間にかいなくなってしまいました。😅
その時は背丈のあるお花が見たくて育てていたので、2回くらいしか収穫した覚えがない。😅
料理で使う目的もプラスして、また育てて見たくなりました。😋