トーク広場

2025/11/07 12:45

うちにも今日水道代の請求入ってました。
物価高対策で基本料金を免除してくれているのですがそれにしても2ヶ月でこの金額‼️
安すぎですね😅

4件のコメント (新着順)
ねこニャン
2025/11/07 23:16

お安い❗️
水道料金は市によって違うとはいえ 安いなぁ。
私は先日 検針の紙を見て思わずため息が出てしまいました 😮‍💨

ふうちゃん
2025/11/07 18:58

これはかなり安いですね。
引っ越す度に、水道料金上がってます。町によって随分差があるのは感じてます。


さくら♡
2025/11/07 20:26

地域によって全然違いますよね💦
お友達がいる、山梨県の富士吉田市では 富士山の湧き水を使ってるからか、水道料金はタダらしいですよ✨
美味しくてタダなんてサイコーですよね♪

ふうちゃん
2025/11/08 18:24

天然水無料なんて羨ましいですね。

各地の水道管の老朽化問題で、きっと値上がりしますもんね💧

じゅな
2025/11/07 18:36

さくらさんち めちゃくちゃ安い🤣🤣🤣
普段は基本料金いくらくらいなんですか?
羨ましい✨
うちおかしいですよね💦


さくら♡
2025/11/07 20:14

基本料金は2ヶ月で2200円です😅
それでもめっちゃ安いですよね!
昔、家族5人いた頃は2ヶ月で6500円くらいで、下水道料金入れて10000円くらいになって「高っ‼️」って思った記憶があります。

じゅな
2025/11/07 23:24

5人で1万円だとしたら、うちなら大喜びです🤣

うち、何がやばいのだろう💦

さくら♡
2025/11/07 23:29

この差、大き過ぎるよね💦
基本料金が高いの?
ちょっと調べてもらった方がいいかも🤔

まっさん
2025/11/07 16:40

🏡の市でも去年、同じ頃基本料金免除がありました。
基本料金がメチャ高だから、免除後の水道代が20㎥で2039円。そのうち、下水道の基本料金が1687円です。
電気やガスの基本料金に比べて凄く高いなと思います。
だから、引っ越し前の水道の開栓だけ、直前日にしました。
使用水量0でも基本料金3200円位かな?           🙇


さくら♡
2025/11/07 23:31

生活に直結する水道料金は少しでも安い方がいいですよね😅
うちもこの基本料金免除がいつまで続くかですが💦