2025/04/12 18:48
ちょっと恥ずかしい話しなのですが、昨夜おっとっとがあくびをした拍子に顎がはずれてしまいました🥱😅
若い時から通算で8回目くらいらしいのですが毎回ビックリです😢
とりあえずかかりつけの病院に電話をして診てもらえるか聞いたところ、『専門の先生が居ないので入らない場合は口腔外科のある病院に行ってもらう事になります』と言われ向かいました🚗
なんとか無事に入れてもらえたので良かったのですが今後外れたら救急車🚑を呼んだ方がいいと言われてしまいました😫
あくびには気をつけてと何度も言っているのですがすぐに忘れてしまって大口あけてやるようになるのでホント恥ずかしくて嫌です🤢
もう20年くらい前ですが、出張で飛行機✈️に乗ったときにも外れてしまいよくある機内アナウンスでお医者様はいらっしゃいますかというアナウンス📢をされて外人のお医者様に治してもらった事もあるんです😣
昨夜の先生は厳しそうな方で『外れた事があるなら大口あけてのあくびはやらないように』と念を押されてました😅
やだなぁ💦
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そう言う医者って嫌ですね😤
『医者を目指した学生時代、
あなたは今の様な心持ちで
いましたか?』って聞いてみたい。
旦那様、治ったそうですが、
お大事になさってくださいね😌✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それは大変でしたね。チャコさん、いつもご主人があくびする度にご心労のこととお察しします。
大きくあくびするのを止められさえすれば…なんですけどね。
簡単なようでこればっかりはご本人に注意願うしかないですものね🙇
うちの主人は鼻血です。最近ふとした拍子に鼻血を出すので、なんでそんなに…と大きな病気を心配しましたが、精密検査で何でもなし。よくよく突き詰めたら、寝ている間に鼻をほじるクセがあって、自分で毎回傷をつけてそこから噴出という悪循環に陥っていたようです。患部を焼いて処置してもらい今は落ち着いていますが…。こちらもお恥ずかしい限り😂
旦那様に何かあったらと、お互い心配しますよね…😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びっくり
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかってはいるけど。。。
気づいたらはずれてるー😱なのよ😤
もう二度とそこの医師には会わないぞ!
行かないぞ!
肝に銘じて過ごしましょう❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示癖になると聞いてます💦関節外れは肘や肩もそうですよね😅兎に角なりそうな事は避けるようにとしか…お大事になさってください😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の知り合いでは顎がはずれそうになったとは聞きましたが、はずれた人は初めて聞きました😵
大変なんですね😅
大きな口を開けないのと耳の前の顎の合わさり目の所をマッサージしてあげると少しは改善するかもしれませんよ😉💕🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの主人はナッツを食べている時にカックンって音がします(笑)
すごく気になってしまいいつ音がするかとチラ見した時は鳴りません(笑)
いい音するねとはいっておきますが気になってます(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とは言われても忘れてやってしまうのが顎関節症の方の性なのかもしれませんね🤣
でも、それが原因で飛行機の緊急着陸なんてことになったら、、、コワイコワイ🤣💦飛行機の時は何か対策をしてもらいましょう😅