トップ > なんでもトーク > その他 > メダカ水槽のお手入れです💕 卵がいっぱい付い... あにー 2022/05/28 08:38 メダカ水槽のお手入れです💕 卵がいっぱい付いた藻を別の水槽へ、 睡蓮にお日さまの光が届かないと花芽ができないので、少しお掃除、枯れた葉っぱを取り除いたり、 このピンポンパールのような子もメダカです。が、……。 メダカ水槽のお手入れです💕 卵がいっぱい付いた藻を別の水槽へ、 睡蓮にお日さまの光が届かないと花芽ができないので、少しお掃除、枯れた葉っぱを取り除いたり、 このピンポンパールのような子もメダカです。が、……。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちるちるみちる 2022/05/28 18:44 大きなお腹😮 うちも去年せっせと卵取りしてたら凄い量になってしまって、今年は見て見ぬふりをしようかと悩んでます。 外に3鉢。中に1鉢。これ以上は無理〜。でもメダカの寿命って1年?2年? 今年、全滅っていうのも嫌だからなぁ。 あぁ、悩ましい😩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/28 19:13 ちるちるみちるさん メダカ3年くらいの寿命でしょうか? 世代交代させたら繁殖ストップしてます。そのため 2年もの 1年もの 今年の稚魚 で鉢を分けています。 2年に1回くらい、新種(安いのですが)入れたりしてます。 外敵(獣や鳥)やヤゴ(トンボの幼虫)にけっこうやられて個体数は平行線 かな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ririko 2022/05/28 15:44 私もメダカを買いました。 昨年は何度も死んでしまったので今年は辞めようと思ったのですが。 ビオトープにボーフラが発生したので、対策で買いました。 産卵を夢見てホテイ草も入れたのですが、卵が付くと判るものですか? いつも卵かと思うと水疱なんです… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/28 17:06 卵の写真を撮ってみましたが、わかりにくくてスミマセン 手で触るとプチッとしたビーズの粒の感触です。1㎜くらいでタイミングよければメダカの卵の中の目と目が合いますョ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ririko 2022/05/29 14:16 卵の中と目が合う❗️ そーなんですね、参考になります。 ありがとうございます🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2022/05/28 15:20 みーたんさん。😺 メダカって、今が産卵の時期なんですか? 水が汚れていると思い、2個の水槽を交互に使って、一応綺麗にしていますが、もしかして卵有ったのかしらぁ。 水草についた汚れも綺麗にしてました。 メダカ3匹、元気に泳いでいます。m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/28 17:08 水草に1㎜くらいの粒が着(付)いていれば卵かな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さき子 2022/05/29 15:16 ありがとうございますm(_ _)m きっと、うちのは汚れでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2022/05/28 11:00 うちに来るメダカって、みんな死んじゃうのよね~。なぜだろう。 ほっといて大丈夫ダヨーっていただいてもだめで。 もう飼うのやめました😅 すごいなー。大きくなってて繁殖して。すごいなー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/28 11:51 がーぁさん 始まりは水の溜まった鉢カバー 「水が入っていたから入れといたョ」と白メダカ5匹…… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2022/05/28 16:26 まじか。入れといたよ~って。 面白ーい❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2022/05/28 09:57 みーたんさん、ウチもメダカ飼ってます。おもに主人が世話してますけど、ここんとこ産卵ラッシュで卵付いた水草が入ってるバケツが増設されてます。 意外とデカくなりますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/28 12:12 シダーさん ホントそうですね、 増えすぎてもお世話できなくなるので、ウチではある程度世代交代させたら繁殖ストップです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/28 09:23 みーたんさん。 おはようございます😃 メダカさんも飼っておられるんですね❣️ 意外と大きく見えますね⚠️ お掃除頑張ってください🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/28 09:31 ありがとうございます💕 巨大化しています あとすこしで🐟or🐳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/28 09:38 みーたんさん。 ですよね〜❣️ パワーを感じます💥 メダカさんはお外で飼っておられるのですか⁉️ 🐟を追い越せ〜🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2022/05/28 11:10 メダカの巨大化🫢 環境がとってもいいんですね。 メダカというと、前に子供が、夏休み期間中のメダカのお預かりを立候補して、夏休み中お世話してました。お預かりは、ドキドキでした🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/28 12:18 サンコータル75L(漬物樽)11個、外飼い MACOさんも夏休み中のお世話、ご苦労さまでした💛 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きなお腹😮
うちも去年せっせと卵取りしてたら凄い量になってしまって、今年は見て見ぬふりをしようかと悩んでます。
外に3鉢。中に1鉢。これ以上は無理〜。でもメダカの寿命って1年?2年?
今年、全滅っていうのも嫌だからなぁ。
あぁ、悩ましい😩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もメダカを買いました。
昨年は何度も死んでしまったので今年は辞めようと思ったのですが。
ビオトープにボーフラが発生したので、対策で買いました。
産卵を夢見てホテイ草も入れたのですが、卵が付くと判るものですか?
いつも卵かと思うと水疱なんです…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたんさん。😺
メダカって、今が産卵の時期なんですか?
水が汚れていると思い、2個の水槽を交互に使って、一応綺麗にしていますが、もしかして卵有ったのかしらぁ。
水草についた汚れも綺麗にしてました。
メダカ3匹、元気に泳いでいます。m(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちに来るメダカって、みんな死んじゃうのよね~。なぜだろう。
ほっといて大丈夫ダヨーっていただいてもだめで。
もう飼うのやめました😅
すごいなー。大きくなってて繁殖して。すごいなー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたんさん、ウチもメダカ飼ってます。おもに主人が世話してますけど、ここんとこ産卵ラッシュで卵付いた水草が入ってるバケツが増設されてます。
意外とデカくなりますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたんさん。
おはようございます😃
メダカさんも飼っておられるんですね❣️
意外と大きく見えますね⚠️
お掃除頑張ってください🚀