【突撃‼️関西万博vol.2〜✌️】の件
こんにちは
回復するのに…めっちゃ時間がかかりました。
モモかん🍑🥫です。
2回目の万博…
今回は2ヶ月前抽選と7日前抽選 共に予約取れていたので
少しココロに余裕がある状態で突入してきました。
どんどん入場者も増えて(どーやって入場するのが良いのか、皆んな勉強してるからね💦)
バス🚌で西ゲートINするのも少し混み始めたかな?という感じでした。
ただ…地下鉄🚇駅直結の東ゲートは吐きそうなくらいの混み具合です💦
これから行こうと思われる方は是非是非色々なSNSから事前インフォ取って勉強して下さいね〜。
さて、今回は万博の目玉の大屋根リングの海側半分を歩いて来たのですが💦
でぇ〜れ〜暑い🥵
オマケに一旦海側に登ってしまうと、下りるエスカレーターは勿論 エレベーター🛗すら無いので
大変だ〜💦と思いながらも
汗拭き拭き海風に当たって来ました。
風のある日、出来るだけ午前中の早目の時間帯と夕方からの時間帯を選んで歩くと良いですね🆗
そこそこ歩いてから…
そろそろ大阪ヘルスケアパビリオンに行かなきゃ💢
という事で そそくさとエスカレーターを使って大屋根リングの上から下へ🏃♂️
日陰のリング下を歩くのは涼しいですよ。
ただ…疲れ果てたヒトが良く寝そべっていますので🤣
踏まない様に気をつけて✨
さて、事前に検査登録しておいたので
スムーズにパビリオンに入りました。
個室に入って鏡に映る自分の髪 肌 歯などの映像チェックをし、脳の検査として数個の質問に目線で答え、血流検査として金属製のプレートに手を置いたりして…
未来の【問診】ってこんな感じかなぁ〜とか思いながら🤪体験しました。
そして未来の大阪を見ながら上階へ
25年後の自分に会いに✨
まぁ、ウケたわ🤣
徐々にほうれい線、頬の弛み、白髪など…
最終的にこんなおばあちゃんで〜す💖って🤣🤣🤣
背後で旦那氏が笑い転げてる🤣
『良かった良かった…
棺桶⚰️入ってない‼️』って🤣
最後にそんなジジ&ババが踊りまくる映像を観て💦
へぇ〜😅
うん…まあまあだな🙂
そして、ココからが本番とも言えるっ‼️
沢山の企業さんが参加しているので
5〜10分かけて各ブースを回ってお土産をもらう‼️
🍑が1番試したかったのが
美容院取り扱いのMILBON💖
チェックして並んで、順番が来たら 大きな画面の前で未来の美容室が映る。
そんな事できると面白いなぁ〜とウキウキしながら
最後にチェックすると自分に合うヘアケア用品のサンプルがもらえる👍
アメリカ製のサロンシャンプーだと匂い負けしちゃう(今、超絶 嗅覚が敏感なもんで😅)ので
日本製だとまだ楽だよね〜と思ってた。
良くホームケアとして売られてる容器にシャンプーとトリートメントが2セット入ってました。
人気なので、直ぐにMILBONさんのブースは入場制限かかってた😅
それからニンゲン洗濯機のScienceさんで
ミラブルのシャワー体験右手と左腕をやって
キャッキャ騒ぐ🤪
その他 セブンイレブンさんでは幾つかの質問に答えて
サンプル商品(アサヒの乳酸菌ドリンクやグリコのゼリー飲料をもらった)
最終的に一階に戻って来て、IPS細胞シートがピクピク動いてるのを見てから外へ…
面白かったけど
期待の方が高すぎた😅
それから…
今回の目的⓶ 【ラクダのミルクを飲みたいっ‼️】
UAE🇦🇪パビリオンへ🏃♂️🏃♂️🏃♂️
レストランは長蛇の列💦
ふとスタッフさんに[to go は?]と声をかけてみた。
[camels milk 🐪🍼]とカップを持つ仕草をしたら
[right hand side please 🫲]と
誰もいない建物側に進んでろ…と💦
ほ〜う 列が別なのか?と思っていたら、レストランに入る列からワラワラと結構な人が背後に並ぶ〜
え????とビックリしていたら
皆さんテイクアウトが出来ると知らなかったり、そもそもラクダミルクがテイクアウトメニューに無いと思っていたそうです😱😱😱😱
聞こう‼️ちゃんとスタッフに聞いたら時間の無駄にならなかったよぉ〜💦
で、私 念願のラクダミルク🍼をゲットしました。
牛乳やヤギミルクとは違う
サラッとして美味しかった〜
ラクダのミルクにはアラブの砂糖菓子(綿菓子みたいなの)とローストしたピスタチオがのってます。
ほんのり甘くて美味しかった〜
次もチャンスがあれば…飲む👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2回目も行ってたんだぁ〜😆🙌‼️✨
ヘルスケアの25年後見れるやーつ、偶々YouTubeで1ヶ月くらい前に視聴してたよぉ〜👀✨
ミルボンも参加してるのかぁ〜🏢✨
自分にお金かけてた頃は私もヘアミルクとかシャンプー使ってたなぁ💇🏻♀️🧴✨
ラクダのミルクって飲めるんだっ😳🐪🥛✨
念願叶って良かったわぁ〜😆🙌🎊‼️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モモさん、なんだかんだで楽しんでるなぁ〜👍🏼💕
だよねー、25年後ボケないで生きてりゃ御の字って感じだわ。
ラクダのミルクかぁ〜。
それはちょっと飲んでみたいねー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は5月始めに行ったのですが、その頃とは比べ物にならないくらい入場者数も増えてるし、東ゲートの入場の様子を何度か見ましたが、恐ろしい状態になってますね💦
2回目は9月に予約してるのですが、その頃はまた状況が変わってそうですね💦
買いたい物のリサーチはめっちゃしてますが、パビリオンはあんまりしてない(2ヶ月前抽選の申込みはしてます)のでラクダのミルクは知らず…めっちゃ興味津々です😆