なんでもトーク

2022/12/25 12:43

工芸うるしペイント箸の塗料の件ですが、
私は、子供の頃、漆の木に触れると、何回も、かぶれ、大変な思いをしたのです。😂
この塗料に、うるし風とありますが、被れる成分が入っていますか?
教えて下さい。🙏

2件のコメント (新着順)
あにー
2022/12/25 13:30

(キャプテンではないですが)後ほど回答が来るでしょうが…
予約の画面の説明にこのようにあります。


スーさん
2022/12/25 17:23

あにーさん、😊
教えて頂きありがとうございます。‼️
うるしだから無理かな?と思い、予約枠まで、見ないでいたのです。😅
もしかしたらと思い、質問してみました。😊
分かって良かったです。😍
予約を入れたいと思います。‼️
ありがとうございました。😊

あにー
2022/12/25 18:43

キャプテンさまと2分差、恥ずかしい😆、

でしゃばってスミマセン🙇

スーさん
2022/12/25 20:04

あにーさん😀
読んで、コメントを頂いて嬉しいです。😊
ありがとうございました。🙇‍♀️
又、よろしくお願いします。🥰

ぷぅ
2022/12/25 21:34

おぉ、そうなんですね❣️
ありがとうございます😊

スーさん様
ご質問ありがとうございます。
『工芸うるしペイント箸』で使用する塗料は「うるし塗りの風合いが出る水性塗料」となっており、原料にはうるしを使用しておりません。
ですので、うるしかぶれの心配はございませんのでご安心くださいませ😊

使用する製品はこちらです♪
和信ペイント 水性工芸うるし 45ml (カインズオンラインショップ)
https://www.cainz.com/g/0000049352573.html

ぜひうるし風の綺麗なつやを体験してみてくださいね🤗


スーさん
2022/12/25 17:49

ロジャー|DIYキャプテンさん、
御回答、ありがとうございます😊
作ってみたい作品でしたけど、塗料がうるしだと思い、諦めていました。‼️
大丈夫だと言うことなので、良かったです。😊
予約を入れさせて頂きました。😊
ありがとうございました。🙇‍♀️