なんでもトーク

2022/11/24 16:42

ここ半年断捨離にハマりあらゆる物を処分してきました。フリマアプリで売却したり粗大ゴミに出したり。我が家もだいぶスッキリしてきましたがここに来てDIYにハマりそうです。ああ、また物が増えてしまう。作品を迎え入れるとそれなりにスペースが必要になると思うのですが物を増やしたくない方はその辺りどうされていますか?断捨離とDIYの狭間で揺れています☺

2件のコメント (新着順)
あにー
2022/11/25 06:05

JUDEさま💕
わかるような、



実家で親の生前整理、見に行くと今まで捨てられなかった物、物、物!
年も年なので新しい物は増えないと思いますが、
「捨てられないから、おまえの家で使ってくれ」
と形見分け(押し付けられ)され、夜寝るとき五枚くらい掛け布団被ってます😆
30~40年前の贈答品と言えば、肌掛け布団や毛布だったらしい…
趣味、好みと言う間もなく。



でも、DIY作品は作って、飾って、また作り直しもできますから、ループ🔃しましょう💕
リメイクのWSもありますよね!


JUDE
2022/11/25 07:56

あにー様初めまして✨
掛け布団5枚!!肩がこっちゃいそうですね😂確かにまだ使える物って捨てることに罪悪感を感じてしまうんですよね。ご両親はスッキリしたかもしれませんがあにー様はちょっと大変ですよね😅
リメイク!リメイクして作り変えればその都度必要なものになりますし無駄がなくなる。いいですね!

totoro
2022/11/24 21:02

JUDEさん、こんばんは。totoroと申します。そうなんですよね。作るのが面白いとそっちの方に傾いて、どんどん作品が増えてしまいます。なので今は自分が絶対欲しくて、自分が末永く使えるものだけ作っています。それでも十分楽しんでいますよー(^^)v


JUDE
2022/11/24 21:42

totoroさんこんばんは!分かって頂けて嬉しいです。あれもこれも作ってみたいんですが置き場所がないのが悩みどころです。WSの作品が魅力的なのと作るのが楽しくて必要のないものまで作ってしまいそうで😅自制しつつ欲しいものを探します😄