なんでもトーク

2022/08/31 12:04

ただいまウチの庭では黄花コスモスの一種 “レモンブライト”が次々咲いている。
この花との出会いは、一昨年の中秋の名月の日。
我が家の玄関前でホテイアオイを「ご自由にお持ち帰りください」していたら、誰かが小さなブーケを御礼に置いて下さってて、その中にこの花があったのね。
オレンジコスモスやチョコレートコスモスは見たことあったけど、こんな明るいレモンイエローのは初めて見たから、どうしても庭で咲かせたくて。
花瓶に生けてほんの5個ほど取れた種を撒いたら凄い勢いで育って、昨年の秋それはもうたくさんの花を咲かせてくれた。
出来た大量の種は今年の春、小さな袋に小分けして「ご自由にお持ち帰りください」したから、今庭で咲き誇ってるのは零れ種が芽吹いたやつ。
可憐な姿に似合わずものすごい生命力で、決して良いとは言えない環境で文字通り放ったらかしでもガンガン育って今年も思いっきり咲いてくれてる。
うちから旅立って行った種たちも今頃何処かで花を咲かせているだろうか?



4件のコメント (新着順)
ホームズ
2022/09/01 10:45

シダーローズさん
この花の出会いからして、すごいですね😱💦小さなブーケを御礼にって、ちょっと、ウルウル🥹しますね🥰
それにしても、見事に咲いていますね〜😱💦本当に、綺麗な色ですね✨✨
元気がもらえる色です🤗
また、この種から、輪がどんどん、広がっていくんですね🥰💕いいですね〜🤗


シダーローズ
2022/09/01 13:24

ホームズさん、ありがとうございます。
もし、花束に気付かなくて一晩置いてたらおそらく鹿に跡形もなく食べられていたでしょう。
色んな偶然が重なって我が家の庭を彩ってくれてます。
摘芯しなくてもめちゃめちゃ枝分かれして咲いてくれてます。

Toko
2022/08/31 18:04

綺麗なコスモスですね。明るくていいな。
それにしても、ご近所さんの持ちつ持たれつというのか、昔は声かけて渡したりしてましたが、最近はそんなやりとりは避けたい人もいますし…でも心温まる話です。今風の方法かも。


シダーローズ
2022/08/31 19:57

花の種とか野菜の苗、差し上げてもいただいてもご近所なら“その後”が気になっちゃいますからね。
どこかの誰かが持って帰ってどこかで誰かを喜ばせてるって想像することにしてます🥰

マサ
2022/08/31 17:35

心あたたまる素敵なお話ですね😄

お礼もあってそこから新たなお花があって良い繋がりですね。

心の綺麗方には綺麗な心の方が寄って来るのですね。🙆


シダーローズ
2022/08/31 20:08

マサさん、ありがとうございます😊
ホテイアオイ、金魚藻、木灰、花の種、睡蓮やフキの根っこ…増えすぎて困ったら時々「ご自由にお持ち帰りください」してるんです。たまにお手紙置いてくださったりする方もいて…私、手垢まみれの心の持ち主なので癒されてますよ〜🥰

yukiko
2022/08/31 13:33

素敵なお話ですね🌼ホテイアオイが黄色いコスモスに✨
シダーローズさんのご近所で黄色いコスモスを見掛けたら、きっと旅立って行った種ですね😊


シダーローズ
2022/08/31 20:32

yukikoさん、ありがとうございます。
確かにそれはあり得るかも!散歩の時は通報されない程度にキョロキョロしてみます😆