なんでもトーク

2024/11/16 13:23

今日のWS…昨夜から色を悩み皆さんの投稿を参考に楽しみに行き、色も決めていました。
作品はスパイラルラック✨
色はウォルナット!古木みたくイメージしていましたが、だいぶ前からウォルナットは食品衛生法にかかるものしか使用出来ないです!と言われて違う色を選びました。
撥水のブラックとウォルナットは、イスとかテーブル系、箱物とか花台など食品に関係ない作品は使えないそうです。
そんな事は知らなかった💧
ほんの少し前に他店でミシン椅子もキャビネットも撥水ブラック使ってたのになぁ😫
11月から🆖になったの?!

2件のコメント (新着順)
みー
2024/11/16 22:12

え💦ぱんださんがおっしゃるように食品を置くような作品はNG塗料がありますよね😌あとTagさんがおっしゃるように、開閉に支障がでそうな場合にはステイン塗料でという説明は聞いたことがあります。
でもスパイラルラックですよねぇ🤔どの色の撥水塗料でも大丈夫ですよねぇ💦


ぱんだ
2024/11/17 08:44

みーさん♡私もそぅ思っていたんですが……残念でした💦
このラックを見る度にきっと思い出すんだろうなー😫
もぅその店舗には行かないだろうな😅

はっちゃん
2024/11/19 16:13

楽しみね

ぱんだ
2024/11/19 17:05

どの部分が楽しみなんだ~??

Tagさん
2024/11/16 18:07

スパイラルラックにウォルナットの塗料が使えなかったって事ですか❓❓
食品を入れたり載せて使うものに塗料の選択は指定があった気はするけど🤔(大型の作品とか開閉するようなものでステイン塗料指定の場合もあるけど)
スパイラルラックに撥水塗料使えないのは変ですね~
問い合わせで聞いてみたほうがいいかも❓


ぱんだ
2024/11/16 18:13

撥水塗料が🆖なんじゃなくて、ウォルナットと撥水ブラックが🆖との事💦
撥水の白、ブラウン系、グリーンは🆗
なんですってー💦
とっても意味不明すぎでした。

Tagさん
2024/11/16 18:47

えぇ〜💦それは意味が分かりませんねぇ😅
撥水ブラックがダメで撥水ブラウンがOKの意味とは…😓ナゾ💦

kumimokuのウォルナットが使えなくなったのは知ってましたが…(持ち込みでは可)