なんでもトーク

2022/12/11 15:13

我が家のメインの多肉の棚にビニールシートを掛けました
そろそろやんなきゃなぁ〜と思ってなかなか重い腰が上がらなかったけど、電熱ベストのお陰でフットワーク軽くなりました(笑)
風でシートが煽られないように、夏には遮光シートの抑えに活躍したコンクリの重しがまたまたいい感じに活躍しそうです😁✨

6件のコメント (新着順)
みんみん
2022/12/11 23:38

私はまだ寒さ対策何も出来てません😣
今日は雨降ってだいぶ気温も下がってきたのでそろそろなんとかしないとまずいですよね😱
今年は外に出したままで冬越しさせてみようと思ってましたが、今年の冬は寒くなると予報が出ているので大事なものはやはり屋内退避した方が良さそうですね😅


Tagさん
2022/12/12 07:25

みんみんさん✨
確かに大事な子はお家に避難させちゃった方が無難ですよね👀✨
うちは全部は無理なので💦アガベとサボテンとアロエ、ユーフォルビア達は室内避難予定です😁トゲゾーいっぱいで窓際占領されるのでシャッターの開け閉めが大変になりそう…
巨大アロエは室内には入れられないから、それだけはシートグルグル巻で頑張ってもらうしかないけどそれで無事に冬越せるかヒヤヒヤです💦💦😱

ルナルナ🌙
2022/12/11 17:33

無事に冬を来せるといいですよね!
うちの方は火曜日雪⛄️予報です


Tagさん
2022/12/11 18:16

ルナルナさん✨
もう降雪の予報が出ているんですね💦💦
我が家地域は☃まだですが来週辺りから最低気温下がるので今週中には室内避難組移動させないとだわぁ〜💦
車のタイヤ交換もしないとですね〜💦

べるん
2022/12/11 17:02

多肉さん 未だに手を出せていませんが、Tagさんの投稿で勉強になります😍


Tagさん
2022/12/11 18:11

べるんさん✨
写真撮るのにすっかり前側も閉めてしまいましたが、昼間は水くれもするので天気のいい日は前側は開けようと思ってます♥
春まで開けたり、閉めたり、シートをかけたり、外したり面倒ですが天気予報見ながら頑張りまーす♥

べるん
2022/12/12 07:33

丁寧なお世話で、多肉さんも幸せですね💞

りんたろう
2022/12/11 16:56

多肉植物のカバーした方がいいとは思うのですが、やることが多く、今年はたくさんの植え替えをしたのでどうしたものかと。😅


Tagさん
2022/12/11 18:08

りんたろうさん✨
この時期は忙しいですよね〜💦
うちも多肉の棚のカバーここにはかけましたが、まだ他に室内移動組はまだ手を付けてないし、軒下組は夜だけ不織布とかシート掛けて冬越しさせる予定です💦しばらくは天気予報の気温見とかないとですね〜

どりい
2022/12/11 16:24

こんにちは😃
多肉植物🪴の冬越し準備バッチリですね😊👌


Tagさん
2022/12/11 16:48

どりいさん✨
コメントありがとうございます♥
我が家の多肉棚、実はここだけではないんですよ〜🤣💦でも1番面倒に思っていたところのカバーはかけられたのでまずは一安心♥
次は室内避難組をいつどのスペースに移動するかです💦

Tagさん
2022/12/11 15:14

コンクリ活躍中〜♥
フックで引っ掛けられるようになってます😉