なんでもトーク

柚子がたくさん実りました。もう少し待ってから収穫するつもりでしたが、落ち始めたのでボチボチ採っていきます~。
\(^▽^)/

外側の皮の使い方は決めていますが(食べます~)、ハテ? 実のほうは何に使うべきか? うーん、決めかねますね~。

4件のコメント (新着順)
ぷぅ
2022/11/27 20:49

柑橘類は虫さんにやられて成功した試しがない。
とてもお上手に作られていて、素晴らしい❣️


森の小さな工房
2022/11/28 09:58

ぷぅさん

柑橘類は、実がなるときとならないときがありますねー。
なぜかよく分からないのですが。今年はよく実りました。
実は、柚子の隣でミカンが実をつけています~。
(^▽^)/

ミモザ
2022/11/27 18:27

柚子は使い道がいっぱいありますよね!です柚子味噌、ジャム、ピール、ポン酢、柚子の皮を甘く煮た黄金煮、種で化粧水、柚べし(皮の中をくり抜いて味噌とナッツを詰めて蒸して干す)この時期は大忙しです!


森の小さな工房
2022/11/28 09:55

ミモザさん

柚子は香りもよくて、なんだか上品ですよね。
夏場だったら、柚子のシャーベットとか。

柚べしは大好物です。長く干さないといけませんが、噛みごたえがありますよね。クルミやゴマの味が口の中で広がるのがなんとも……。ああ、食べたくなってきました~。
(´∀`*)

くぅ6233
2022/11/27 12:57

ゆず塩とか 流行ってますよね ただ種と中の袋は取り除くようなので ちょっと面倒くさいですね〰️お酒を飲まれるならゆずサワー?

後はネットに入れて毎晩ゆず風呂とか🥰


森の小さな工房
2022/11/27 13:32

くぅ6233さん

ゆず塩は天ぷらにいいかも。
お酒はたしなまないので、パスということで。
柚子風呂もいいですね~。
(≧▽≦)

刺激になって、いろいろ思いついてきました。
ありがとうございます~。
(^▽^)/

モモかん
2022/11/27 11:36

皮は食べる?マーマレード?
中身もマーマレードになるんじゃにゃいのか?
イヤ…柚子ピールにしますか?
どっちにしても柚子は良い香りですもんね〜

ただ…指先がキレて毎回毎回泣きますね💦
使い捨てのゴム手袋必須です🧤


森の小さな工房
2022/11/27 13:23

モモかんさん

大根を切って混ぜる、味噌漬けにする……なんて今はしてますね。
マーマレード! 美味しそうですね。香りもよさそう~。
\(^▽^)/

ゆ、柚子ピール? うむむ、何だろ?
……。
……。
おお~、柚子ピール! 芋けんぴみたいですね。
これは美味しそう~。
(≧▽≦)

柚子の枝って、棘があるじゃないですか?
収穫時に、ブスッと刺さらないように気を付けてますが、恐ろしいですね~。
(ll゚Д゚)怖ァ・・

モモかん
2022/11/27 20:58

私は柚子を沢山貰っては殆どマーマレードにしてしまうんですよ。
ヨーグルトに混ぜたり、お湯を注いで柚子茶として飲んだり
お正月の紅白なますには絶対に自家製柚子マーマレードを使います👍
柚子は小さな物だとピールにするのは難しいかもしれませんが…
ピールにしてグラニュー糖をまぶして冷凍してパウンドケーキに混ぜ込んだりしています😝
風邪ひきが多い時期は🤧紅茶に混ぜてお出ししたり…
とにかく重宝しますね〜

あ、ピールは甘夏や夏蜜柑なんかチャレンジする価値はあります👍

ただ…めっちゃ手間がかかりますが
ダークチョコレートをコーティングしてバレンタインデーの友チョコにした時はバカ受けでしたよ💖

あ、柚子の棘は
最強なのでヘルメット⛑被りましょうね〜
以前 京都大原へ行った時に
半分以上棘しかない柚子の枝を見た時には
その恐ろしさに震えました😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️
ほぼ狂気ですもんね〜
ヘルメットにゴーグル⛑🥽完全防備で柚子収穫頑張れ〜🏳

モモかん
2022/11/27 21:02

あ…
あまった柚子の中身は
傷モノの林檎をジャムにする時に柚子の中身をプラスして煮込むと
普通にプリンの様に🍮オヤツになります👍
やってみてね〜

森の小さな工房
2022/11/28 10:08

モモかんさん

レシピ、いろいろありがとうございます。
ダークチョコートは好物なので、いろいろ挑戦して、ついに100%を手にしています。砂糖まったくなし。もはやチョコではない! 薬品みたいです。

柚子とチョコを混ぜた商品が、確かにあったのを思い出しました。
(´∀`*)

柚子の棘ってなんであんなにゴツいんでしょうかね~?
バラより酷いわ。
ヽ(`Д´)ノ

ヘルメットは手元にないけど、ゴーグルはあるので着用しますね。
ヘルメットも買って用意しなきゃ、ですね~。
(^▽^)/