トップ > なんでもトーク > その他 > うちのにんにくスプラウトです。 試し掘りと、... suimo 2023/11/27 09:40 かずん うちのにんにくスプラウトです。 試し掘りと、味見と思って3本だけ抜いてみました。プランターで土での栽培なので、かずんさんのように綺麗でなく抜かないと見えないのでこんな感じでしたが😆薄く天ぷら衣を付けて揚げました。 !!すごく美味しい😋根っこまでシャリッとしてにんにくの風味があり、これは病みつきになります。去年はスプラウトにせず育てたのですが、今年はスプラウト用にも植えてるので、まだ食べられます♪ うちのにんにくスプラウトです。 試し掘りと、味見と思って3本だけ抜いてみました。プランターで土での栽培なので、かずんさんのように綺麗でなく抜かないと見えないのでこんな感じでしたが😆薄く天ぷら衣を付けて揚げました。 !!すごく美味しい😋根っこまでシャリッとしてにんにくの風味があり、これは病みつきになります。去年はスプラウトにせず育てたのですが、今年はスプラウト用にも植えてるので、まだ食べられます♪ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/11/28 13:59 昨日メンションして頂いていたのに気づいてなかったとは失礼しました😰💦 やっぱり土の方が栄養たっぷりなのかな? 根の出方が違いますね🧐 シャリシャリホクホクの食感クセになりますよねー🎶私も終わりそうになったらリピしますよ💕 所で土と水だとスプラウトの匂いは違うのかな?水耕栽培は食べた瞬間ニンニクの香りはするんですけど、いつまでも口に残る事が無いように感じます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/28 19:58 かずん メンションはいいのですよ、もしお気づきになればで、お見せしたく投稿しました。お忙しいのにすみません🙏 根は確かに抜いた時、長いと思いました。切れちゃう〜💦と思いながら。 こちらもあとに残らない感じでしたよ。いつまでも匂わない感じですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/11/28 23:29 suimo ありがとうございます😊 今日は もう日常通りです🙏 なるほどー🧐土栽培も水耕栽培も変わらないんですねー🥰 芽を出させると匂いが残らないって不思議ですよね🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2023/11/28 08:23 かずんさんもやってましたけど,マイルドなんですね😃やってみる価値ありそう😆野菜庫に入れてるのでも大丈夫ですかね🙆😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/28 09:16 Yossy 個人の感想ですが、通常のにんにくより刺激は少ないように思いました。 しばらく使わないと野菜室で芽を出してますよね🌱😆それを植えちゃっても食べられると思います。ただ種球として売ってるものじゃないと、発芽するかとか大きくなるかとかの違いがあるようですね。食用は植えても大丈夫だけど、栽培用は食べられないですね。もし芽が出てるのがある時はお試しにいいと思います😃追記…芽が出てない食用は発芽するかはわかりませんが、水栽培又はプランターでも、芽が出るようなら育ててみていいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2023/11/28 12:13 suimo suimoさん こんにちは😃 丁寧なご返信ありがとうございます😊 発芽すればめっけものって感じでやってみようかなと思います😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/28 19:50 Yossy 特に必要なもの無く簡単ですしね♪冬は育てるものが少なくなるので、これで楽しめるかもですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おーくみ 2023/11/28 00:55 こんなふうになるんですね😃 食べてみたいから絶対やります♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/28 05:46 おーくみ 美味しいですよ。にんにく一片食べるって刺激強いのでは?と思いましたがマイルドでした(個人の感想なので感じ方は違うかもしれません)スプラウトとして種球の余りや小さすぎるものを植えましたが、来年はもっとたくさんやってみたいと思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/27 20:37 ニンニクスプラウト、いいですね。 ニンニクは採れるまで結構時間かかりますけど、こちらは早く食べられそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/27 20:41 シダーローズ そうなんですよね、にんにくは栽培が長くて。 これだとすぐですし、根っこを食べるって?と思いましたが美味しかったです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あめちゃん 2023/11/27 12:24 気になるお味( ^∀^)初チャレンジでございます♫うちもこんな風になるといいな。美味しく食べたいなぁ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/27 20:10 あめちゃん 美味しかったですよ。マイルドなにんにくという感じでした。あめちゃんさんも植えてますか?(これからのご予定?)毎年普通のにんにく用と、小さいのはスプラウト用で育てたいと思います😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あめちゃん 2023/11/28 11:25 suimo こんにちは^ ^本日3日目でした♪根っこと芽が出てきています♫ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/11/28 19:48 あめちゃん わ😃凄いですね👏 これは楽しみですね♪美味しいのですが食べたらなくなっちゃうのが寂しい…😓 当然ですが(笑) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日メンションして頂いていたのに気づいてなかったとは失礼しました😰💦
やっぱり土の方が栄養たっぷりなのかな?
根の出方が違いますね🧐
シャリシャリホクホクの食感クセになりますよねー🎶私も終わりそうになったらリピしますよ💕
所で土と水だとスプラウトの匂いは違うのかな?水耕栽培は食べた瞬間ニンニクの香りはするんですけど、いつまでも口に残る事が無いように感じます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かずんさんもやってましたけど,マイルドなんですね😃やってみる価値ありそう😆野菜庫に入れてるのでも大丈夫ですかね🙆😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなふうになるんですね😃
食べてみたいから絶対やります♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニンニクスプラウト、いいですね。
ニンニクは採れるまで結構時間かかりますけど、こちらは早く食べられそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気になるお味( ^∀^)初チャレンジでございます♫うちもこんな風になるといいな。美味しく食べたいなぁ!