CAINZ DIY Square

トークルーム

2024/07/23 20:27

【カインズさんのクリアランスで、お代わり青紫蘇買って来た😆🙌🌿🉐‼️✨】

矮小ミニトマトのコンパニオンプランツとして2苗は育ててるんだけど🍅🌿✨
青紫蘇の成長が追っ付かない駆逐スピードで狩られとるので、お代わり青紫蘇2苗買って来たよぉ〜😋🌿🪴✨

ひとつはデルモンテの、
「かおる青しそ」
もうひとつはブランド物ではなく、前回購入したのと同じ品種😁👍🌿✨

デルモンテさんのは何と驚きの50円になってたのだぁ〜😆🙌🌿🉐‼️✨

「かおる」
って謳ってるくらいだから、普通のより強く香るのかしらねぃ🐽🌿‼️✨

デルモンテさんのいくつか売ってたから2苗ともこちらにしたかったんだけど😆🙌🌿‼️✨
虫食いが凄かったので、1苗だけ綺麗そうな子をお迎えして来たんだぁ〜🥳🙌🎉✨

7件のコメント (新着順)
Yossy
2024/07/25 16:53

ウチでは青紫蘇植える度に撃沈😱
🐛喰いだらけで,全滅なのだー🤣
虫喰い買わなかったの👍


Grass艹crown
2024/07/26 02:05

Yossyさんも虫食いで悩まされてたかぁ〜😂🌿🐛🆖💦

10苗くらい残ってたんだけど、他はみんな虫食いしてたんだよねぃ😅🌿🐛🆖💦

Yossy
2024/07/27 14:31

🐛vs
🔔カ〜ン🤼
💦💦💦
🐛さんの🏅🏆
🦍さん1勝9敗?
僕なんか全敗🤣だもんねー笑

シダーローズ
2024/07/24 10:57

かおる青しそ、名は体を表すなんだろうなぁ。
普通のも買ったんなら当社比で比べてみて教えて。
ナス夫さん、上手くいって沢山取れたら、揚げナスにして、かおる青しそてんこ盛りでデルモンテペアのお料理出来るなぁ。


Grass艹crown
2024/07/26 02:02

普通の青紫蘇も有るから、ここは是非食べ比べしたいよねぃ😋👍🌿‼️✨

デルモンテペアのクッキング良いっ😋🍆🌿‼️✨

わんだ
2024/07/24 09:36

もうデルモンテさんというとナス夫さんが頭から離れなくて🍆かおる青しそですか✨カインズさんのクリアランスコーナー探してみます🤭


Grass艹crown
2024/07/26 02:01

こっちのデルモンテさんには転がり芸覚えさせない様にしなくちゃ🤣👍🌿‼️💨✨

わんだ
2024/07/26 05:57

😏

べるん
2024/07/24 07:48

立派なクリアランス品ですね✨
「かおる青しそ」ネーミングだけでも、あの香りが漂ってきそうです🤩
成長が楽しみですね🎶


Grass艹crown
2024/07/26 01:59

普通の青紫蘇と食べ比べたら、味の違い判るかしら😋🌿✨

🧸MAKO
2024/07/24 06:58

紫蘇😳クリアランス😍羨ましいです😊
うちの紫蘇、虫食いをバッサリカットして、様子を見ているけど、また、、、穴が空いたり😩紫蘇があると、めちゃくちゃ便利ですよね😍私も残り物あるか、見てこようかな〜🚙


Grass艹crown
2024/07/26 01:57

みなさん結構虫食いに悩まされてるみたいだねぃ😂🌿🐛🆖💦

夏場に紫蘇が家にあると何かと便利よなぁ〜😆🏠🌿🤏✨

🧸M A K Oさんのお近くのカインズさんでも残ってると良いなぁ😁👍✨

チコリ
2024/07/24 00:25

苗で50円なら、スーパーで青紫蘇買うより断然安い😁
紫蘇育てたいんだけど虫食い酷いって聞いてちょっと悩み中😓


Grass艹crown
2024/07/26 01:49

ホントだね、スーパーで買うよりお安いや😆🙌‼️✨

場所に因ってもなんだろけど、家の紫蘇は去年も虫食いは無かったなぁ〜🙄🐛🈚️💭

しょうしん
2024/07/23 23:28

50円はお買い得ですね。

数枚収穫しただけで十分元が取れますよね。

明日お仕事お休みなので近くのカインズに偵察に行って来ます💨


Grass艹crown
2024/07/24 07:01

デルモンテさんの方の定価がおいくらだったのかまでは、調べても判らなかったのだけど😅🧾💦
ブランド物だから通常の紫蘇よりはお高いだろねぃ🏢✨

「かおる青しそ」
の特徴は、その名の通り
「香りよく・濃い緑葉・和風料理に相性バツグン」
ってラベルに書いてあるので🎫👀✨
傷んでるところ摘んで育てたら良いかなって🌱🤏✨

良きお買い物が出来たわぁ😁✌️✨
しょうしんさんも出会えると良いなぁ🥰🌿✨

しょうしん
2024/07/24 22:22

残念ながら近くのお店にはありませんでした...

デルモンテさんのゴーヤはありましたが、ゴーヤすでに育ててるしと...残念です。