なんでもトーク

2023/04/07 18:24

『10円パン』の屋台が有りました。
直径10センチ位のチーズを挟んだ
回転焼きみたいなパン。美味しそうで
興味惹かれましたが、500円はチョット…………😭
👛が嫌嫌するので又、機会があれば。

5件のコメント (新着順)
ふーふーちゃん
2023/04/08 17:17

テレビで見ました。10円パンが500円とは!
私も買わない!


まっさん
2023/04/08 22:49

ふーふーちゃん。
テレビでも取り上げたのですね。
500円なら要らないです。
金銭感覚が一緒みたいで嬉しいです。
昨日、造幣局の帰りにセリアで『日本の城』ウッドクラフト買ってきました。500円あれば『五重塔』『風車小屋』も買ってお釣り来ます。🥰 

たびうさ
2023/04/08 11:21

『10円パン』を知らなかったので、10円"の"パンが500円⁉️どゆこと❓️🤔…ってなってました😅
確かに、500円は高すぎます😓
10個入って、とかなら納得ですけど🙄


まっさん
2023/04/08 12:41

たびうささん。
私も、屋台のテントの『10円パン、SNSで人気』の表示が気になり寄ってみたのです。まさか、1個が500円とは思わなかったです。注文待ちの人が居なかったら危ないところでした。作り方を見ながら「3個かなぁ」なんて考えてましたから。『1500円』美味しい和菓子や、ケーキ🎂
かわいい💞多肉ちゃんを買える値段です。🌋🌋🌋🌋
スーパーで🍓2パックと野菜、パン、練り物、玉子(6個) 合計1563円
主婦の経済感覚です。😤
m(_ _)m

たびうさ
2023/04/08 13:15

それでも、買う人がおられるんですよね😅
SNSでもそんなに映えそうな気がしないけど…😝

ふーふーちゃん
2023/04/08 22:55

10円玉のかたちのパンです💕
500円とテレビで言ってましたが売れてるのかな?

たびうさ
2023/04/09 00:15

ふーふーちゃんさん、注文待ちのかたがおられたそうですしね😅
話題性だけでは買えないですねぇ🥴

M
2023/04/08 07:07

初めて知りました❕
一つ500円かぁ…

はるかのん
2023/04/07 22:00

えっ! 1個が500円⁉️ですか? 
高いです😱

わあ❣️おもしろーい❣️❣️買うかは別として😅


まっさん
2023/04/07 20:47

🐰さびうさ🐰さん。
10円玉デザインの韓国のパンらしいです。SNSで人気と書いてましたが、私は『初めまして』でした。
500円するなら500円玉デザインで良さそうですが、焼色を考えて10円玉なのだとか。(銀行で写真を見せた時、その人の娘さん談)☔☔☔
屋台が造幣局桜の通り抜けの帰り道に有ったのは意図的?🤔🤔🌸🌸🌸
😄😄😄😄😄😄
尾も白い🎵🎵 m(_ _)m

この投稿の前に『造幣局通り抜け』のトークをされていたので 造幣局で出している(売っている)お土産なのかな?と思っていましたが、韓国のパンなんですか💦😅これは日本人をターゲットにして意図的に造幣局付近に店を出したんですね、きっと😅造幣局付近で、よく許可出ましたねぇ🤔SNSで人気なんですか〜😲私はインスタしかやってないですが、まだ見かけた事ないですねぇ😅今、たい焼き・今川焼は、大体160円〜240円内で売られてるみたいなので、10円パンが、同じくらいの値段だったら買ってしまったかも・・尾も白いから🤣