なんでもトーク

2024/04/16 03:36

【久々の豆苗リボベジやってみよーっと😄✌️🌱🫘♻️】

キッチン窓辺の水耕栽培までは何度もやったことあるんだけど🪟🌱✨

シダーローズさんが更にその後土に植えてお花が咲いた話を教えてくれたので😆👍🌸✨
https://diy-square.cainz.com/chats/2b4x7onv780n7itm

あっ、既に鞘がなったお話まで進んでたっ😍👍🫘‼️✨
https://diy-square.cainz.com/announcements/9fn6laxbdh15vejh

私もこの後1回収穫したら土に植えてみたいかなって😆🪴‼️✨

経験上、暖かい時期だと2回目収穫まで頑張ろうとすると、豆が異臭を放ち出してたので🫘🐽🆖💦
今回は1回で切り上げてやってみよぉ〜😆🙌‼️✨

3件のコメント (新着順)
シダーローズ
2024/04/16 11:07

リボ豆苗もええとこ2回? 寒い時期なら頑張って3回行けないこともないけど細くなるし少なくなるし。
こまめに水換えててもヌルヌルしてくるし、臭うよね〜。
もし画像の状態で植えるんだったら残った茎が土から出てるようにする方がいいかも。

くぅ6233
2024/04/16 07:42

家は現在2回目収穫進行中(少しずつしか取らないので) 1日2回水を取り替えてたけどまだ元気💪
試しに土に植えてみよー


シダーローズ
2024/04/16 12:05

かなりいい加減に植えたんで強い苗しか育ってないんだとは思います。
こんなに頑張ってくれるんならもっと大きなプランターでちゃんと育てれば良かった〜😅

べるん
2024/04/16 07:32

シダーローズさんの投稿を見逃していましたが、凄い成長を遂げていたんですね😃
私も水耕栽培していますが、こちらは、チャレンジしたくなりますね🎶
Grass艹crownさんも、楽しんで下さいね🎶


シダーローズ
2024/04/16 11:14

土に植えた時期も冬だったから良かったのかもしれません。
気温が高くなってたらだとどうしても腐りやすいですよね。
マメ科の植物は自分で窒素肥料を作り出すのでほぼ無肥料でここまで来ました。