なんでもトーク

2025/08/15 05:58

おはようございます
昨日は岡山県庁の【おかやま晴れの国食堂】で開催されている『桃スイーツビュッフェ』に行ってきました🍑😊
本当は先月末の夫の平日休みに行く予定だったけど、前日夜に予約できる事を知り、当日電話してみると予約でいっぱいで断念😣
すぐ次に行けそうな平日休み(8月14日)の予約しました😅
昨日も何も知らず来て断念して帰る方が数組いました😣
もっとわかるようにお知らせすればいいのになぁ💦
もし県外とかからわざわざ来てくれてたら申し訳ない😣



桃農家さん達が商品にならず廃棄してしまう桃をどうにかならないか…と言うことでフードロス対策で始まった企画のようです
私の母校の生徒たちとコラボしたスイーツもありました😊

フードロス対策なので映えは期待できないほぼ茶色系料理ばかりで、桃パフェ作っても映えません😂
私はだいたい1通り食べた後はフレッシュ桃をひたすら食べてました😂
やっぱり桃はフレッシュが1番🎶

帰りにはスイーツビュッフェの人は100円で飲めると言うことで、話のネタに?!蛇口から出る桃ジュースを買って帰りました
完全に愛媛のみかんジュースの真似っこです😂
みかんは100%で美味しそうだけど、桃ジュースは桃ウォーターみたいな感じで私的には…💦

8月後半からはシャインマスカットが出てくるようです😊



ランチタイムには海鮮丼バイキングをやってるので(期間限定だったけど人気のため延長中)、今度はそれを予約して行ってみようと思います😆

沢山食べられないけどバイキング、ビュッフェってひかれちゃうんですよね😅

3件のコメント (新着順)
kao mom
2025/08/15 19:50

県庁入ったことないけど、これは行ってみたいです😁
アップサイクルで響きは良いけど、見た目も大事でありますね🍑
海鮮丼バイキングも、行ってみたい😆
お盆休み、うちの夫ずっと岡山にいたのに残念😂


おかっちょ
2025/08/18 18:50

私も初めてでした😂
と言っても地下なので県庁に入った感あんまりないですけどね😅
そうなんです…やっぱり見た目も大事ですよね😅
お皿に並べても茶色ばっかりで😂
海鮮バイキングは期間限定だったけど、大人気で延長中です
ホットペッパーで予約すると500円引きになるので行かれる際はぜひ!
ご主人岡山にいてたのに残念です😣

てんこ
2025/08/15 10:37

わぁーたまらんね〜🍑

そういえば、うちの和気出身の爺さん、ももの天然水大好きで、ヒューヒュー真似してたな〜

もものフードロス いいな〜
次は🍇、またたまらんね〜


おかっちょ
2025/08/18 18:48

桃の天然水出た時は美味しくて衝撃でした😂
桃は廃棄の物が出るのはよく聞きますが、ぶどうはあんまり聞かないので廃棄するぶどうではなく、ビュッフェの為に仕入れる感じになるんじゃないかなぁ?なんて思ったりもしてます😅

もも
2025/08/15 06:33

高校生にとってもよい経験になりましたね🙂
今年は、小ぶりの桃🍑をたくさん、食べました。
娘は小さい頃から、中から桃太郎がでてきたら、怖いから、食べない!と。
高校生になっても、苦手。食感かなぁ😓


おかっちょ
2025/08/18 18:46

中から桃太郎…確かに想像すると怖いですね😂
美味しいから食べてみて欲しいけど、そう言うのがあると食べる勇気もでないですよね💦
私も今年も沢山🍑食べて大満足です🎶