CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/07/04 17:45

初めてDF講座に参加しました♪

「木工加工の基本」コースでめちゃくちゃ楽しかったです。

今までどんだけ適当に作ってたか思いしりながら、一気に知識が増えるワクワクがすごかったです。

アドバイザーさん、時間過ぎても最後まで丁寧に教えてくださりありがとうございました。

なかなか予約とれなくて😢ですが、しぶとくチェックしてまた参加させていただきます。

2件のコメント (新着順)
ぷりぶり
2022/07/05 00:03

講座受けられたのですね✨お疲れさまでした🤗💓
電動工具の基本もオススメですよ✨
普段使う機会の少ない工具も使えて、さらにスタンプ2倍ですよ〰️🤭💕💕💕


nico
2022/07/05 07:58

ぷりぶりさん、ありがとうございます。

それ絶対受けたい講座です♪

未だ丸ノコを怖くて使ったことありません💦
ジグソーでなんとかやってますが真っ直ぐが難しいですね。

予約とれるように頑張ります✨

ぷりぶり
2022/07/05 08:09

nicoさん
丸ノコは講座でも使えなかったです〰️😩💦
ジグソーカットはするので、じっくり使い方をレクチャーしてもらって下さいね🎵
私もまた受けようと思います🥰

かとち
2022/07/06 06:50

WSをかなり参加してから電動工具の基本を受けたのですが、これはもっと早くに受けるべきでした😥

ぷりぶり
2022/07/06 08:07

かとちさん
受けるとすごく勉強になりますよね❗
私は何にも分からない時に受けて、コツも教わったのに活かせてないので、おさらいのためにもう一度受けようと思います☺️💦
これからの作品作りに役立てましょ〰️😆✨✨

コウモリ
2022/07/04 17:50

nico さん。

お疲れ様でした✨

私も以前、その講座受けましたよ☝️
知識が広がることが嬉しいです❣️

自分も今日は、壁収納講座を受けて来ました⛑🪜
面白かったですよ、次回は是非✨

成果を存分に見せてくださいね〰️🚀




nico
2022/07/04 18:49

コウモリさんもお疲れ様でした😊

やはり対面で教わるのが一番ですね。

上級認定めざして頑張ります✌️