CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/04/10 19:45

最近、Instagramでのアカウントの乗っ取り被害が急増していますが大丈夫でしょうか?
「コンテストに投票をお願いします」とか「オンラインアンバサダーに投票を」とか来ても「誰かとお間違えではないですか?」とか絶対返信してはダメですよ😅 
皆さん安全のためにも2段階認証をしましょう‼️
2段階認証を設定すると、パスワードが盗まれても、本人のスマホに送信される認証コードがなければログインできません。これにより、不正アクセスを防ぎ、アカウントの安全性を高めることができます。
1. Instagramアプリを開き、プロフイール画面右上のメニューアイコン (三本線)をタップします。
2. 「設定とプライバシー」を選択します。
3. 「アカウントセンター」をタップします。
4. 「パスワードとセキュリティ」をタップします。
5. 「二段階認証」を選び、設定を開始します。
6. 認証方法を選択します。
7. バックアップコードを安全な場所に保存します。

2件のコメント (新着順)

質問なんですが、
・フォローしたい人は、
今まで通り簡単に
フォロー出来ますか?
・フォローするのが難しくなりますか?
・自分は、2段階認証にする事で
今までと変わる事はありますか?
機能的な事がよくわからないので
教えてください🙇‍♀️💦


さくら
2025/04/11 05:58

使う分には今まで通りの使い方が出来るので大丈夫ですよ🙆
ログアウトしたり、別の端末(たとえばパソコンなどで使用する時)から入る時に元の登録したスマホなどに認証コードが送られるのでそれを入力してからでないとログイン出来ないので、赤の他人は入れなくなります。
2段階認証していなければ、パスワードだけで入れるので、なりすましや色々な個人情報を抜かれるので危険なんです⚠️

詳細、ありがとうございます‼️
早速やってみます💨

Tagさん
2025/04/10 20:40

ありがとね~💕
二段階認証にしてきました👀✨
どこまでが本当か分からないんだけど…
別アカ乗っ取られた人が2段階認証もしてたのに~みたいな事コメントされててどうもmetaアカウント使ってる人が一斉にやられてるとかなんとか💧
今までも乗っ取りってチラホラあったけど
ここ最近の急な拡がり方は怖いよね~😨
お気に入りのpostもいっぱいあるだけにこんな事で失いたくないわぁ😨


さくら
2025/04/11 06:06

いえいえ😊
少しでも安心出来る方がいいですもんね。
最近、ホント多いですよね💦
私も個人情報とか抜かれたら怖いので、少し前に2段階認証しています。
DMなどで、住所など送ったりした時もお相手に伝わったら一言「個人情報漏洩防止のため削除させて頂きますね」と伝えて削除した方が安全ですよ。

Tagさん
2025/04/11 06:56

DMの連絡先等の連絡は自分も相手側にも消してもらうようには前からしてました🤗
二人の友人もアカウント乗っ取られて今までの多肉の成長とか何年も記録してたアカウントに入れなくなって泣く泣く手放したんですよ💦とても素敵な写真いっぱいだったのに…
こういうの迷惑だからホントやめて欲しいですよね~😓