なんでもトーク

2025/08/20 11:36

運動不足で、、、何か習いたいなぁと思ってますが、カーブスはどんな感じでしょうか??
家の近くにあって通いやすいのと、1回30分というのも続けられそうで魅力です(^ν^)
あと、、近くにはないんですがマシンピラティスの体験も8月末までお安くできるのを見つけて、、どっちがいいんだろうか、、、
ちなみにダイエット目的ではなくて運動不足解消が目的です😅どなたかアドバイスくださーい💦

2件のコメント (新着順)

・カーブスはフランチャイズ

・名前の由来は、
体を鍛えて、メリハリのあるカーブのある身体を手に入れてほしい云々…からきている(詳しく知りたい場合は、カーブス 名前 由来で検索してみてね)

・スタッフさんと仲良しになれる🤭

・毎月の計測あり

・1回〜3回目あたりまでは使い方を覚えるためにコーチが一人つく為、日時を決め来店するようなシステム。

マシンは30秒ごとに変わる。
マシンとマシンの間に足踏み(10秒?だったかな?)
使い方も単純なため誰でも簡単にできる。

・体調悪い時は(膝が痛いとか腰が痛いとかetc)の時は、負荷がかかるマシンを飛ばして次のマシンにいける。

・プロテイン・友達の勧誘(しつこくはない・営業のようなもの)

・シャワー無し。

・更衣室もカーテンの仕切りのみ。

・ロッカー鍵なし(小学校の教室後ろの棚みたいなもの)

・油圧式マシンで重りではないため、元々ある程度体力がある人だと負荷を感じにくいこともある。

・1週間行かないとと電話がかかってくる。

・休会制度無し。

・退会した後、しつこく連絡がくる。

・カーブスでは、随時、無料体験を行っていますが、「通う!」と決めてお試しに行くなら良いですが「体験だけしてみようかな」という人は しつこく入会を勧めてくるので断りにくくなるかも。

カーブス退会中の さびうさが、
思いつくまま書きました🤭
カーブス メリット デメリット で🔍すると色々出て来ますよ。

まろん
2025/08/20 14:20

私はカーブスに5年行ってますよ
私にはあってます 30分でも
しんどいよ😄身体がめっちゃ軽く
階段 走れるし お腹もぺったんこ
スタイル良くなったし筋肉量アップ
風邪もひかずめっちゃ元気なのよ😃
無料体験とかあるのでとりあえず
行って見て下さい😄
身体の状態も見てくれるし🩷