トーク広場

2025/09/23 11:26

ウエストリンギアスモーキーを3年ほど鉢植えにしてました。成長が超ゆっくりで、買った時からほぼ変わらず、高さ15センチ幅20センチ程度でした。
乾燥気味で風通しの良い場所を好みます。日当たりの良い場所で育てていました。

今年の春に思いきって地植えにしました。雨が当たらない日影です。たぶん育たないだろうな…駄目なら鉢植えに戻さないとな…と思ってました。横に育ちましたよ😲❗️モッサモサです!

植え替えした時と現在の写真載せます。3年も同じ姿だったのに、地植えにした途端半年で…それも日影なのに…あまりの豹変ぶりにびっくりです…(・д・oノ)ノ

2件のコメント (新着順)
momo
2025/09/23 20:15

モッサモッサがかわいい╰(´︶`)╯♡


ロムツヨシ
2025/09/23 21:21

コメントありがとうございます。
モッサモサの明るいグリーン、かわいいですよね😆しかも常緑で、ほとんどお世話しなくて良いんですよ( *´艸`)地植えでこんなに育つなんて驚きです。

momo
2025/09/23 22:41

かわいいので私も探してみます

さくら♡
2025/09/23 14:18

すご〜い‼️地植えだとこんなになるの😳
ウチにも同じようなウエストリンギアスモーキー、いてます笑😆


ロムツヨシ
2025/09/23 15:03

コメントありがとうございます。
鉢植えで育てていて、全然大きくならないし、花が咲く様子もなくて、半分投げやりな気持ちで地植えしたんです😅日影だし、期待してなかったんですけどね…びっくりです( *´艸`)