なんでもトーク

2024/12/01 07:59

LINEのアルバムに他の人の写真が入ってしまう事案。怖いですね。セキュリティ大丈夫なんでしょうか。ニュースではシステムの不具合は解消したと報じていますが。LINEは便利なアプリなので使わずにはいられないですよね。

4件のコメント (新着順)
M
2024/12/01 11:40

ホント怖すぎる😱


toshi
2024/12/01 13:22

Mさん、ありがとうございます。何でこんなことが起きてしまうんでしょうね。セキュリティはどうなっているのか不思議ですよね。

M
2024/12/01 13:38

🤔

ぱんだ
2024/12/01 09:01

とっても怖い案件ですよね😱
少し前にもトーク内容が他の人に入れ替わっちゃってたりの事案ありましたよね。
恐怖でしかないけど便利で、削除するなんて出来ないし💦

chase rainbows
2024/12/01 08:58

コワイですね😟💧

石橋を叩きまくって渡らないタイプ🧐なので、ここだけの話🤫(でもないけど笑)LINEはしてないです。
お友達グループから別連絡になるから、お店からポイントがつかなくなるからとか特典がもらえないから、と言われながらも、やっぱり正解!と確信しましたキラーン✨️
これからもLINEは使わないゾー!って改めて決意です。
情報、ありがとうございます🍀


toshi
2024/12/01 09:02

chase rainbowsさん、コメントありがとうございます。今や多くの方が使っているLINE。行政も連絡ツールとして使っています。今朝解消しましたではスッキリしないですよね。

chase rainbows
2024/12/01 09:18

そうなんです、そこが1番気になりますよね。
使ってないのでよくわからないけど、公的機関では公式アカウントなどでセキュリティ面などはキッチリとしてるのかとは思いますが。。。
とは言え、これまでもいろんなインシデントがあったけど、あまりスッキリしないままサービス提供されてるような気がして。。。(個人的な印象です)

toshi
2024/12/01 09:58

多分これだけニュースになっているのでLINEからも公式なアナウンスがあると思います。ユニクロも中国で叩かれていますね。ほんと中国との取引はリスク高いですね。

DIYmame
2024/12/01 08:08

えー😱そんな、ニュースがあったんですね💦
ちょっと気持ち悪いですね💦


toshi
2024/12/01 08:37

DIYmameさん、ありがとうございます。写真だけでなくちょっとしたデーターもスクショしてしまってますよね。