なんでもトーク

2022/10/22 07:01

こぼれ種から咲きました。
1輪だけです。ミニサイズです。
高さ15センチ、葉っぱ3枚なのに咲いている秋明菊です。😍
雨で流れたのか少し離れた所で咲いています。

3件のコメント (新着順)
ハナミズキ 
2022/10/22 16:55

秋明菊が溢れだねで咲いたんですね😆
とってもかわいいですね❤️


みかん🍊
2022/10/22 18:53

ハナミズキさん。
葉っぱ3枚で咲いている姿に感動😍
花が終わったあと、草むしりの時に抜かないようにするのが大変かも。
目印つけなくちゃ。🏃
抜く自信しかない。😱

ハナミズキ 
2022/10/22 20:05

今のうちに囲んでくださいね☺️
我が家、なぜか秋明菊かたーくなって一輪咲いてから咲いてくれません😂😂
暑さでやられてしまったかなぁ?

みかん🍊
2022/10/22 20:34

ハナミズキさん。
囲ってみます。😁

暑さや水切れでなるかもしれないです。乾燥も影響あるかもしれませんね。地植えでも、乾き気味はダメかもしれません。

ハナミズキ 
2022/10/22 21:27

アドバイス❣️ありがとうございます☺️✨

frau0920
2022/10/22 10:20

みかんさん
こんにちは✨😃❗️
シュウメイギク、こぼれタネで発芽することあるんですね😃
ピンクが鮮やかで、とっても綺麗ですね💞


みかん🍊
2022/10/22 16:13

frau0902さん
たまにですが、出ることあります。
増やしたいなら株分けの方が早いかもしれませんね。☺️
クリスマスローズの陰でひっそり咲いているのがかわいいでしょ。😍

ririko
2022/10/22 08:38

シュウメイギク、こぼれ種で増えるのですね。
我が家のシュウメイギクも今年は沢山咲いたので、増えるといいな😄


みかん🍊
2022/10/22 08:45

こぼれ種で出る事は少ないとおもいます。でも、まれに株元に種が落ちて増えることがありますよ。☺️
私は 草むしりの時にわからないで抜いてしまっているのかもしれません。😅